かなり遅い報告ですが、弟が結婚しました音譜
二人とも仕事などで忙しくしながら準備をしていたようで。
結婚式が近づくにつれ、

「結婚式なんかせーへんかったらよかった」と言い出す始末。
 

母がいうには

「昔はすべて式場の人に任せたらよかったけど、

今はイチから全部本人たちが作るねんな~」と。
式の間にいれる10曲ぶんを選ぶのに3時間かかったらしい。
そんなん聞いてると、式を挙げたくなくなってきました。

かわいい弟のため、前日の金曜の晩から実家へ。
いつもなら弟が迎えに来てくれるんですが、

今回は準備のため不在。
その時点で寂しい気持ちがふつふつと・・・・
結局弟が実家に帰ってきて、

家族水入らずで話ができたのは夜1時ぐらいでした。

式場でお嫁さんの親御さん、兄弟、親戚にご挨拶。
なぜかみなさん私のことをご存知でびっくり(仕事のことetc・・・)
でもみなさんいい人ばかりで、ホントによかった。
式はホントに感動しました。
二人のおいたちの映像があったんですが、あれいいですね~音譜
久しぶりに弟の小さいとき・一緒に写った写真をみました。
いろんなことがフラッシュバックされて、

ちょっとジーンとしちゃったり。
 

最後に両親への花束贈呈で、新郎新婦ともに号泣。
新婦はまぁわかるんですけど、新郎の方が号泣してましたあせる
声を出して泣いていたようで、会話にならなかったらしいです。
弟は「25年間ありがとうございました」と言いたかったようです。
結局二次会が終わって実家に帰ってきてから

感謝の言葉を両親に述べてました。

身内の結婚式は初めてだったので、

どうしたらいいのかまったくわかんなかったです。
ここんとこ暗いニュースが続いていたので、

心から明るくなりました。
新年は新しい家族を含めてお祝いしたいと思います。