昨日書いたバイオレットクラウン・トレイル5K、昨年参加した時のことはこのブログに書いていなかったので、載せておこう。
本日のTシャツは、昨年2021年の、バイオレットクラウン・トレイル5Kの参加記念Tシャツ。
今年のシャツは薄いグレーだったが、昨年は同じデザインの白。
昨年の今頃は、まだ完全にコロナが終息しておらず、全米トレイルデーに行われたこのイベントも、完全に通常状態に戻ったわけではなかった。
参加者は、朝8時から午後2時までの間、好きな時間にトレイルのスタート地点に行き、1マイルか5kmのコースどちらかを選んで各自走ったり歩いたりする。一度にみんなが集まるのを避けるために措置だった。
もともとFUNRUNという、タイムを競わずに楽しく走りましょうという趣旨なので、タイム計測は行われない。
好きな時間に参加というのは悪くはなかった。人が多すぎず、それでもそこそこの人にはすれ違ったり追い越し追い越されたり。
このトレイルに来るのは初めてで、緑に囲まれた風景を楽しむ。トレイルは整備されていて走ったり歩いたりしやすい。
イベントの5kmコースは矢印看板でコースがわかるようになっている。
毒蛇に注意などという看板があったりする。
ゴール地点ではコーヒーとタコスが用意されている。
トレイルを楽しんだあと、歓談しながらのコーヒーとタコスは格別。
一生懸命駆け抜けるレースとは違い、のんびりトレイルを楽しめる楽しいイベントだった。
参加グッズ、スポンサーのREIから参加者全員にソックス。
ゼッケン受け取り時に、黒か白の色の選択とサイズを選べ、私は白を選択。このクールマックスの靴下、履き心地が良くて「!」。嬉しい。(値段の問題ではないのだけれど、このソックス店頭で14ドル程で販売されていた。それがいただけるとは!そして履き心地がしっくり。ありがとう~!)
Tシャツのデザインも好き。ただユニセックスサイズのドライシャツ、袖が長くてゆったりしたカットなので走るとダブダブして気になってストレスになる。それ以外は良い感じで好きなシャツなのだけどなあ。