マルガリータ・ラン ボランティア T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

本日のTシャツは、ムーンライト・マルガリータ・ランのボランティアTシャツ。

 

 

ボランティアシャツはこの黄色で、参加ランナーが受け取った大会参加記念シャツは同じデザインの青いシャツ。

 

なぜか木曜の夜に開催のこの大会、5kmを走った後、マルガリータパーティーで楽しむというもの。

参加ランナーのゼッケンにはドリンクチケットが2枚付いており、マルガリータの他のも特設バーで用意されたカクテル等と交換できる。食べ物も用意されている。

 

アルコールが飲めない私には5kmを走るだけに参加するのは淋しい。それで参加はやめておいたが、給水係のボランティアをすることにした。

 

当日、ボランティアはスタート3時間前に集合。

準備中のアフターランのパーティー会場となる広場。

 

 

 

給水隊はゴール後ランナーに手渡す水をでかいクーラーボックスに氷と共に詰め込んで用意。その後、コース上のエイドステーション地点に移動しセッティング。

 

 

今回のエイドは、水のみ。

スタートから1.5ほどの地点でのエイドなので、あまりまだ水が必要なランナーはいないかもなどと予想していたが、オースティンは夕方(スタートは夜8時)でも暑い。

多くのランナーがエイドを利用してくれ、ありがとうと言葉をかけられるのが嬉しい。

 

全ランナーが通過した後は撤収し、ゴール地点での水渡しサポート。

 

 

完走したランナーは月光の下、マルガリータパーティーへ。

 

 

バーに並ぶランナーたち。盛況。

 

 

テックスメックスの食べ物。シフト終了後、ボランティアも頂きました。

 

 

シフトも終わり、駐車場まで夜道を歩く。その風景もまた良い感じ。

 

 

ボランティアでもイベントの空気を味わえるので、こういうのも楽しい。