本日のTシャツは、アナーバー・マラソンチャレンジのTシャツ。
::::::::::
マラソンチャレンジ。
マラソンを走るのではなく、マラソンのように長く続くものにチャレンジするのもそう呼んで良いかもしれない。
そして、コロナ過でで実現できずに、予想外に長く伸びてしまったものも沢山あるのだろう。
昨夜観る事となったブラックバイオリンのコンサート。
もともとは2月に行われるはずだったのがコロナで延期になったもの。
このブラックバイオリンのオースティン公演は、「インポッシブル・イズ・ポッシブル」全米ツアーの最終日。
本来もっと前に終えていたはずのツアーが伸びて、今日で終了という事になる。
この会場、いつもは写真撮影などはアーチスト側からの要請でNGがほとんどなのだけど、今回はスマホ撮影OK(プロ仕様なレンズが取り外しできるようなカメラの使用は禁止)。
アーティスト自身も、毎回ステージから観客をバックにしたセルフィーを撮っているくらいだし、ショーの中で観客にスマホの灯りを曲に合わせて振るように指示したりする。
終盤アンコールになると、観客がステージ下に移動して、ステージで演奏するアーティストを背にセルフィーを撮ったりしている。いつもは見かけないそういう風景を「ほ~なるほど」と眺める。
(観客がセルフィー撮っているでしょ)
バイオリンとヒップホップの融合。
普段クラシック音楽で聴くバイオリンとはまた違った魅力。楽しいコンサート。
ゆったりこんなコンサートを楽しめて元気リカバリー。