UILマーチング州大会 T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

t-676

本日のpatchは「本日のTシャツ」に戻って、2014UILテキサス州マーチング大会の記念Tシャツ。

買っても着ないだろうな~と思いつつ、バックプリントが州大会に進出した学校のリストになっていて、こんなマーチング大会ももう来年からは縁がないんだし・・・と購入してしまった。
シャツ本体がブルーのものがプリントの色合いと一番マッチしていたけれど、半そでシャツは超たくさんあるので長袖を選択したらこの色しかなかった。


息子の4年間の高校マーチング。
コンテストも終わった。アメフトも終わった。オフィシャルにマーチングは終わった。
4年間、サイズが変わらず同じものを貸し出ししてもらっていたマーチングユニフォームももうさようなら。
貸し出されていたユニフォームは、毎年、自宅で各自が洗濯して返却する事になっている。
だから持って帰って来なきゃ行けないはずが、持ち帰られてこない。
ああ、息子、また忘れているんだろうな~、と思っていたら違った。

学校のマーチングで、某イベント参加のオーディションのためにビデオ収録を行うので、今日の放課後は再びマーチングユニフォームの袖を通すのだという。

なんだか、「ホームゲーム最後」とか「マーチング最後」とか「最後のユニフォーム」などと思って見つめたのが、気分のシメがなんども裏切られる。

萩本欣一さん的に言えば「バンザ~イ!・・・は、なしよ」が続く感じ?