アッパーバックス・サッカー patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

<夫の実家に帰省その他でバタバタしており、ブログをお休みしていました。これは過去日記メモ的に、遡って書いています。7/11記>


patch127

本日のpatchも、サッカーW杯開催中でサッカーシリーズ、アッパーレディング・セレクトサッカーのpatch。


実家へやって来る際、帰りの予定をオープンにしておいた。
義父の様子を見て決めようと思ったからだ。
夫と私が一度に去るのはインパクトが大きそうだから、まず私が去り、夫はもう少し滞在するというのだけは決めていた。

その「義父の様子」、多くの良い友人たちに囲まれ、これなら大丈夫だろうと思える。
逆に、夫と私がいるためにお呼びが遠慮されたりするのではないか?とも思えてきた。
そろそろ帰る予定を決めても良いかな。
が、その前に、私がここにいるうちになんとかせねば・・・と思うのが、自炊。

この2週間、最初の1週間は、友人たちが交代で食事を届けてくださったらしい。
私が到着して以降は、毎回誰かしらとの外食かお呼ばれ。
これじゃ野菜不足だったりで、体によろしくない。

冷蔵庫には、かなり古くなったものもあるのを処分し、食材の買出しに。
・・・のはずが、まずはスーパーの近くでランチ。

そして足を踏み入れたスーパーが、品揃えがすばらしい。
日本食品のコーナーもあり、最近、韓国やインドに押されて日本のものがなくなりかけているオースティンのスーパーに比べると、このスーパーを自宅のそばに欲しいと思わせるもの。

wgm1
(中華三昧があるというだけでも、すばらしい~)

wgm2


そうして食材を買い、冷蔵庫をリフレッシュしたのに、夕食はまたもお呼ばれで友人宅へ。
外食と違い、お呼ばれの食事はちゃんと野菜などのバランスも良いのだけれど・・・。
問題は、最後にちゃんとデザートまでいただいてしまうこと。
今回の実家滞在、絶対体重増加してるのは、計測しなくてもわかる。。。