
本日のpatchは、ボーイスカウトの「ファミリーライフ」メリットバッジ。
来年12年生、高校最後の年を迎える息子。
現在、志望大学を絞込み、最終的に願書提出先リストを整え終えているべき時期だ。
それは問題ない。息子の場合、かなり早くから希望校は絞られ、決定済み。
だがここにきて、希望校がひとつ加わった。
しかも、現在、そこが第1希望。
そして、それが、米国でも日本でもない、欧州。
理由は理解はできる。
進みたい分野で、彼が「この教授が一番」と慕う教授がそこにいるからだ。
テキサス州内でないという時点ですら「離れていくのかよ」と思っていたのが、「何もそんな海を越えて離れていかなくても」と、更に遠く旅立つかも知れない可能性が出てきた訳だ。
何もそんな・・・と淋しく思っても、文句も言えない。
自分も同じように、親から遠く離れてしまった。
母もこのような淋しい思いだったに違いない。
親不孝が、巡って自分に返ってくる、そんな感じ。
母の日。
毎年、母の日は夫と息子と「私のチョイス」で外食が慣例となっている。
今日は、ちょうど車が向かっている方向だったので、オースティンで評判のラーメン店を選んでみた。
日本から遠く離れたオーステイン。
ラーメンを頂きながら、随分会えていない母の事を、想う。