バッキンガムユナイテッド・サッカー patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

patch74

本日のpatchは、バッキンガム・ユナイテッド・サッカーのpatch。


激暑いか寒いかで、ちょうどいい天候の季節が短いオースティン。
今週末は、その短い春を満喫しないともったいない週末。

そんな週末、息子はまたサンバ・イベントにてホーンセクション。
今回は、屋外のステージ。

サウンドチェックがあるので、早めに現地入りした息子たち。

zlk3

時間差で合流した親グループと一緒に、出待ちの間、ポットラックのピクニック。

zlk1

イベント前半はサンバダンスのクリニックが行われたりする。
驚いたのは、そのダンスクリニックに息子が参加していたこと。

zlk2

ステージ上に集まった大勢のダンス「生徒」の中に息子と友人たちを見つけた時は本当に驚いた。
そういうキャラじゃなかったはずだが・・・

イベント後半は、いよいよサンバのショー。
ダンサー、ドラム隊、そして息子たちホーン隊など、ショーの出演者が一同にステージまでパレードし、にぎやかな開幕。



ショーは、「オルフェ」をアレンジしたストーリー。

zlk6

ショー自体は、先月のサンバ祭りで演じられたものと同じ。
ただ。今回の方が参加パフォーマーの数が少し少ない小規模バージョンなのかも。

zlk5

出演者が全員次々に登場する、華やかなフィナーレでショーは終了。

zlk4

「オルフェ」ショーが終わったあとは、「さあ、みなさん一緒に踊りましょう!」と、観客もステージになだれこみ、大サンバダンス大会に突入。

春の夜、サンバの夜。