トレイルブレイザー・アドベンチャー patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

patch63

本日のpatchは、トレールブレイザー・アドベンチャーpatch。
2007年か08年頃、ワイルドライフ・エキスポに出かけた際、オリエンテーリング的にいくつかのアクティビティをこなすと貰えたというもの。


息子が現在イーグルプロジェクトを実行中の場所は、4000エイカー以上にも及ぶ自然保護地域の中である。
ということで、野生の動物たちも生息していたりする。
コヨーテや鹿、アルマジロオポッサムなどがいるのだろうか。
まさかクマはいないだろうし・・・

作業中、何か動物の声が聞こえた。
何かと思ったら、結構大きい、野生の七面鳥だった。

2d2

おお、羽を広げたら綺麗なんだよね?と、シャッターチャンスを追ったが・・・

2d3

うん?
あ、広げた羽がカラフルで綺麗なのは、孔雀であって七面鳥じゃないじゃん。

cf3

七面鳥、羽がカラフルではないだけでなく、まゆげがあるように見え、何だかコミカル。
かわいい系でも綺麗系でもなく、ビミョー・・・


この保護地区、一般公開され自由に足を踏み入れられるのではなく、前もって許可申請が必要。
12月のクリスマス前に、イーグルプロジェクト作業で来たかったので許可を仰いだ。
「ああ、ちょっと待って。今シーズンだからハンティングの申請が出てるか確認するから。もし出ていなくて許可出しても、もしかしたら誰かいるかも知れないから、間違って撃たれないように充分注意してね。」
と言われた。

自然「保護地区」でハンティング?
そんな事がここで行われているとは知らず、驚いた。
繁殖しすぎたシカを間引きするのだろうか?その時はそう思ったが・・・
まさか、あれ、七面鳥狩り?
クリスマス直前だったし・・・?
まさか・・・


管理事務所脇には、こんな小屋が作成途中で置かれていた。

2d4

自分の姿は隠し、小窓から銃口を出して使う射撃小屋。

2d10

やぱり行われているのね、ハンティング。

自然保護地域でハンティング。
ここはテキサス。

今夜は聴きたい。
中島みゆきの「キツネ狩りの歌」。