
本日のpatchは、東京HHHのpatch。
今週末のフルマラソン。
今日はゼッケン交付。
この大会、昨年6月にさっさとエントリーしたのだけれど、準備不足。
月曜に10km走ったあとの脹脛筋肉のハリが回復しないくらい。
ゼッケン交付の際、フルからハーフへのエントリー変更が、先着順で数名のみ可能だと言うので、迷った。
迷いながら家を出て車を走らせ、交付会場に入ると、いつものように交付ブースへと足が向き、その後会場内のブースで買物して帰宅。
帰宅して夫に「結局変更しなかったの?」と言われるまで、変更可能だったこと、どうしようか迷っていた事をすっかり忘れていた。
その後、せめてもの準備にとレース用ランシューズのために新しいインソールを買って帰ったので、交換しようと古いインソールを引き出した。
古いインソールをシューズから取り出してビックリ。
右側にはインソールが2枚重なって入っていて、左側にはインソール下から現金が出てきた。

そういう事か!
ずっと、このシューズ、右足がきついなあと思っていたのだ。
シューズを購入した際にすぐにインソールを取り替えた際に、靴についてきたオリジナルのものを取り出し忘れたのか、またはもしかしたら何かしらの理由でわざとダブルインソールにしたのか?
自分ではっきりと思い出せないのが、情けない。
左側から出てきた現金は、昨年のマラソンの日に、ゴール後、ゴール地点に出る屋台で使うかも知れないと、ここに入れておいたものだった。
すっかり忘れていた。
なんだかいろいろと忘れてしまうことが増えてきた。
年を取るのって、本当にイヤなものだ。
忘れないように、私自身への覚書。
「シューズを捨てる前にはインソール下をチェック!」
自分で隠したものを忘れて捨ててしまわないように・・・