スクールリング | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

大学のロゴ等を刻み込んだカレッジ・リング

今日もTシャツ@TEXAS-rng1

アイビーファッションのマストアイテムとして、私にとっては郷愁のアメリカンなイメージがある。
今時にはないのだろうと思っていた。

がしかし、息子の高校でスクールリングの販売があるという。

11~12年生のみ対象で、スクールマスコットのロゴをあしらったリングや、高校生活をあらわす活動ロゴや卒業年度や名前をカスタマイズしたものやらがオーダーできる。

今日もTシャツ@TEXAS-rng2

卒業はまだ来年だけれど、注文するなら今年しておいても同じだしと思い、父母向けに放課後開催されるオーダー受付に出かけてみた。

どうせなら卒業記念になるようにカスタマイズしたい。
かといってオプションを付けると追加料金が嵩んでいく。
それでスタンダードにお徳用パッケージを選んでみた。

カスタマイズのパッケージは、スクールマスコットデザインを2種から選択、反対側のデザインは名前、活動ロゴ、卒業年のデザインが選べ、石の選択とそのカットが2種類から選べる。

今日もTシャツ@TEXAS-rng3

選択範囲がパッケージでは狭められるのが、逆に「これでいいや」と迷わずにすむのも悪くない。
ささっと、石は誕生石、ロゴはこれ・・・などと決めデザインは完成。

今日もTシャツ@TEXAS-rng4

これでオーダー決定!と思いきや・・・

あ、息子の指輪サイズなど、わからない・・・

業者が販売ブースを設けているのは午後7時まで。
息子は7時までバンドの練習。

仕方がないので、明日の昼休みに生徒向けにブースを設けるという事なので、後はサイズを書き込むだけでオーダーできるように申込書は完成させて持ち帰った。
明日のランチ時間に息子が出向いて、サイズを測って提出するだけで良いように。


と、そのいきさつを話すと、息子が渋い声で「う~ん」と考えだした。
「それ、来年注文でも良いわけだよね?昼休みは忙しくて行けそうにないから、来年にするよ。」

え~、デザイン、決めたのに・・・

でもまあ、その方が良いかもしれない。
サイズで行き詰った時、思ったのだ。
今の息子のサイズで作って、果たしてその指サイズがどのくらい変わらないのだろう?
業者のお勧めは、現在のピッタリサイズで作ることだった。
まだこの1年で成長するかもしれない息子。
少なくとも来年まで待つのが賢明なのかもしれない。

せっかくデザインオプションの選択を決めるのを楽しんだのになあ~。
1年お預けでちょっとガッカリしているのは、私の方だ。


♪そうね誕生石ならルビーなの