先延ばし症候群 | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

Procrastination
この英単語、日本語に訳そうとするとピッタリくる訳し方が思い浮かばない。
訳をググってみると出てきたのは「先延ばし症候群」。
ちょっとニュアンスが微妙・・・。

例えば、「この案件、締め切りが1週間先だから今からやらなくて良いや~」「気分が乗らないから明日にしよう~」そうやって締め切りギリギリに慌てて集中してやっつける人。
昔の上司がこのタイプで、「ギリギリになって時間との戦いになりアドレナリンが流れてスリリングな戦いになるのがたまらない」と。
(それと、早くから着手すると時間がある分、もっと良い仕上がりを求めて手直ししてしまうので必要以上に時間を費やしてしまうのが避けられるのも狙いだとか。)


夏休み最終日。
Procrastinationの単語が頭を巡る。

夏休みの宿題、新学期用品ショッピング、夏の間に着手が理想だったアレコレの課題・・・
アドレナリンが流れるほどの戦いではないにせよ、すでに波に乗り遅れているのは実感。
やれやれ・・・