周辺で雷が発生しているようでもないのに、朝から停電。
復旧したと思ったらすぐにまたプッツリの繰り返し。
懐中電灯とキャンドルで、部屋の明るさはなんとかなるものの、停電が長時間に渡ると大変なことになると実感したのが、エアコン。
停電が10分も続けば、すでに室内の温度が上昇してきたような不快感を感じ始める。
夏のテキサスでエアコンなしじゃ、どうなることか・・・
家の停電が回復する前に、今日もボランティアへ。
ボランティア先は、車で30分程かかるので、多分停電が及んでいないエリアなはず。
予想は的中で、何の問題もなくエアコンの効いた室内で作業。
晴耕雨読とは言うが、雨の日は屋内で仕事に限る。
但し、電気があってエアコンが効いていれば、ね。
BGM「猿の惑星」斉藤和義
♪停電 狂言 どう今日の湯加減