ガチャガチャ(クラリネット) | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-jd11

本日のガラクタは、ガチャガチャで出てきた、クラリネット。


エステートセールで、めぼしい物がなかったので、つい買ったクラリネット
わざわざ出向いたのに手ぶらで帰るのも悔しい気分で、つい。

今日もTシャツ@TEXAS-bdcl

古いクラリネットというだけでなく、元々、プラスティクのビギナー向けの廉価モデル。
価値はほぼないだろうし、使う予定があるわけでもない。

ただ、「これ、メンテしてあげたらどこまで綺麗になるかなあ~」という、修繕を楽しむ目的で購入した。
つまり、私の「クラリネット再生プロジェクト」趣味のマテリアル。


これを買ったのとは別に、もう1軒このい前に寄ったエステートセール。
そちらは、告知リストにビュッフェ・クランポンのクラリネットが出ると書かれており、興味を持って出かけてみたのだ。
ところが・・・

ご丁寧に、クランポンのebayでの出品がコピーされて置かれている(ほら、ebayではこんな価格がついているんですよ~というアピール、ね)その隣に鎮座するクラリネット。
手に取ってよく見ると、何かが違う。

ベルに刻まれたロゴが、よ~く見ると、明らかにクランポンのではない。
アッパー管のロゴも、ものすごく消えそうになっているけれど、クランポンには見えない。
しかもベルと管のロゴが同じものではない。
これ、どこがクランポン?
と思ったら、ケースだけはクランポン。
う~ん、業者の人、これ、わざとクランポンであるかのように見せているのか、それとも気がついていないのか・・・。

とにかく、私はパス。
と、棚に戻し、他の売り物を眺めて、ふと目がクラリネットの棚のところを横切ると・・・
クラリネットはさっさと姿を消していた。

買っていった人、ちゃんとロゴ確認して買ったのかな~。
それとも、もっと目利きの効く人は、あれがクランポンでなくとも価値を見出したのかもなあ~。

どうでも良いけれども気になる、クランポンもどき売買。


BGM「DAN DA DAN」KREVA
♪簡単な楽器 タダ同然