
最近、店頭で目に付くようになった飲み物「KOMBUCHA」。
これって「昆布茶」?
でも見た目、全然違う。

そんな「KOMBUCHA」の炭酸飲料が、既にエントリーを済ませている10マイルRUN大会の飲料スポンサーとなるらしい。
どうやら、米国セレブの間で評判となり、広がりを見せてるらしいこの「KOMBUCHA」、何者かと思ったら、その正体は「紅茶キノコ」なんだそうだ。
紅茶キノコって、随分昔に日本で流行ったはず。
なぜに商品名がKOMBUCHA?
なぜに今紅茶キノコ?
一粒で2度おいしい、いや、一つで2度「?」。
試してみる気になれないのは、私には名称の不一致感、まがい物感がぬぐいきれないからだろうか。
本日のピンズは、カリフォルニア州サクラメント市のピン。
サクラメントは桜メントではないが、私が訪れた際、サクラメントに桜は咲いていた。
BGM「もう恋なんてしない」槇原敬之
♪紅茶のありかがわからない