サンフランシスコATF Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin563

リメイクの、最もポピュラーな素材と思われるジーンズ。
生地が丈夫なのと、使い古したよれよれ感さえ活かせるリメイクの王道。

今日もTシャツ@TEXAS-jn1

ジーンズのショーツを、リメイクでバッグにしてみた。

表は原型のポケットを活かし、ヒップポケットもこちらに移動。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn4

裏面は、ヒップポケットあとのカラーグラデーションが活かせる位置取りができないので、別布でポケットを全面に付けることにした。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn3

デニムとカウボーイはテーマ的に合うのではないかというのと、この生地はサンプルで、この大きさのはぎれだったので、大きなプリント柄を活かす使い方がなかなかなかったので、これで使ってしまおうと。

サイズがギリギリだったので、下部の隅の方を良く見ると、「テフロン加工で泥除け処理済み」などと記載された生地の端が少し出てしまった。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn2

ライニングは、バンダナ2枚を使用。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn5

解体後、ほぼ全てのパーツを再利用を目指したので、切り残ったボタンホールも内側に付けてみた。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn6

キーホルダーとして使えるかな、と。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn7

こうして、一応形にはなったバッグ本体。

今日もTシャツ@TEXAS-jbg

で、元が短パンだったので、これでほぼすべての素材を再利用している。
持ち手、もしくはショルダーストラップは別素材で作ることになるわけだが・・・

形的にトートバッグにしたいのだけれど、しっくりくる持ち手の案がない。

今日もTシャツ@TEXAS-jnn8

やっぱりショルダーにしてみるかなあ・・・

今日もTシャツ@TEXAS-jnn9

バランスの取れる持ち手を探し、とりあえずこの本体完成で足踏みしそうな予感。
なにか面白いアイデアないかなあ。


リメイクしたリーバイス・ジーンズ。
リーバイスといえばサンフランシスコ。
で、本日のピンズは、サンフランシスコのATFピン。


BGM「カウガール・ブルース」松任谷由実
♪褪せたジーンズの膝切り裂いて