テキサスJCL@NJCL(空色) T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-t-68

本日のピンズも「本日のTシャツ」に戻って、この夏の想い出Tシャツシリーズ、全米ラテン語大会のテキサスチームTシャツ。

ラテン語(クラシカルリーグ)全国大会にテキサス州チームとして参加した息子。
このシャツはチーム・ユニフォームとして作られた3枚のうちの1枚。

思いがけずものすごく楽しかったという、このラテン語大会。
息子のこの夏の良い思い出になったことと思う。

各個人、各部門で上位5位まで(10位まで?)に入るとポイントが与えられ、そのポイントを合計して優勝の州が決まったりするらしい。
そのポイント、息子の高校では息子が一番の高得点だった。

ただし・・・

ラテン語に関連するアカデミック部門では、他の子達のほうがはるかに優っている。(ただトップ5(10?)に入らないとポイントがつかないだけ。)
息子のポイントは、グラフィック・アートと陸上で得たポイントだというのが事実。

大会のまとめビデオがアップされ、小さくて顔も見えないけれども「あ、これ息子だ!」を発見。
最初に「テキサス・ファイト!」と行進してくる先頭の旗手の一人が息子。



こういう盛り上げ隊長的に、役目ははたした、と言えるかと。

なんだかもう遠い想い出のように思える。
米国の長い夏休みの終わり。


先日作ったシャツの残り布でジッパーポーチ。

今日もTシャツ@TEXAS-sxpc


BGM「夏の終わりに」by嵐
♪思い出が溢れ出して始まる夏の終わり