アルベールビル五輪 Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin583

来年度の息子の時間割スケジュールが発表になった。

・・・発表、という言い方はおかしいけれど、昨年までは登校してスケジュールの用紙を貰っていたのが、10年生からはそういう登校日はなく、ネット上での告知。

息子の高校、選択授業が多岐にわたるだけでなく、基本科目もレベル別になるので、クラスメートのシャッフルがものすごい。
時間割と担当の先生がわかったら、息子たちは早速、誰が同じクラスにいるか情報交換。
「**と英語は一緒!」だの「うそー、一つも一緒のクラスなし!」とか盛り上がる、盛り上がる。

今日もTシャツ@TEXAS-jknwr
(これは私の高校時代の時間割)

息子はと言うと、ランチのあとに、選択科目としてとっている「バンド」と「ジャズバンド」が続く。
「嫌だなあ、これ。バンドの授業ってものすごく集中力がいるから、その次の授業はプッツリきちゃうんだよ。昨年はバンドの次がラテン語で集中できなくて困ったんだよなあ。バンド授業が2時間連続じゃもたないよ。」

えっと・・・・
集中力が必要なのは、全ての授業、いや、バンドより他の科目で集中すべきではないのか?
数学とか化学とか・・そういうので、疲れるくらい頭使うんじゃないの?
もしもーし!

本日のピンズは、アルベールビル・オリンピックのピン。
「あ、おまえと一緒のクラスがアルベールビル!」
・・・ちょっと苦しいか。


BGM「コロコロなるまま」スチャダラパー
♪1時間目は国語の授業