シドニー・オリンピック(バレーボール) P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin576

ロンドン・オリンピックは朝から日本勢の目白押し。
女子バレーボールの準決勝は中国と日本、どちらが勝ってもおかしくない接戦を制して日本が勝利
女子卓球団体は、王国中国の大きな壁に完敗
男子サッカー準決勝は、ロスタイムに追加点まで許すという展開で敗戦

私はTV観戦していたわけでもなく、速報を横目でチラチラとチェックしていただけだけれど、それでもヤキモキ、ハラハラだった。

本日のピンズは、接線を制した女子バレーボールチームを祝して、シドニー・オリンピックのバレーボールのピン。


オースティンのローカルとしては、男子1500mで、マーブルフォールズ高校(息子が中学の時、ディストリクト大会決勝はいつもここで開催だった。8年生の時の800mはここの選手に負けて2位だったっけ)テキサス大学陸上部出身でオースティン在住のマンザノ選手銀メダルを獲得した。
オースティンのランニング・コミュニティーにインパクトを与えてくれそうで喜ばしい。


BGM「ヘブン」トーキング・ヘッズ
And ten years have passed, where is my angel now?