
ロンドン・オリンピック。
女子レスリングで金メダル2個を祝して、本日のピンズは、日本オリンピック委員会のピン。
一昨日載せたものと色違い。
成長にものすごく時間がかかった黒ゴマに、やっと花が咲いた。

小さな淡い色の、逆さチューリップ型の花。
それを見るたび「ごまかす」という言葉が頭をよぎる。
「ごまかす」は「誤魔化す」であって、「ゴマ花す」ではないのだけれど・・・

花のあとにできる種がゴマなわけだけれど、はて、花1つに種一つとすれば、何ヶ月も毎日水遣りして育ててやっと花が咲いたこれから採れるゴマが数粒?ということ?
今年初めて試してみたけれど、育て甲斐が無い種だったといえる。
スイカはきれいに育った。

今年は2株だけ試したけれど、来年はもっと育ててみようと思う。
カボチャは思ったより小ぶり。

これ、日本のかぼちゃの種を育てたのだけれど、日本のかぼちゃってこんなサイズだったかなあ~?と、いまいち日本のかぼちゃが思い出せない。というのがちょっとショック。
今年の夏の園芸部総括するには、まだちょっと早いかな。

もう一部は終わった苗を抜いて、別の種を撒いてみているのだけれどね。

BGM「センチメンタル首ったけ」TUBE
♪笑ってごまかした