テキサス(Re-Max) Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

<PCが壊れてアップできませんでしたが、このブログは日記のような覚書でもあるので、以下は過去日記として5月7日にアップ。>


今日もTシャツ@TEXAS-pin493

昨日学校から帰宅してすぐ、息子と夫はボーイスカウトのキャンプに出かけて行った。

今回のキャンプは通常の隊での活動でなく、地区のいくつもの隊が合同で年に1度行う「キャンポリー」と呼ばれるもの。
このキャンポリーでは、各隊が何かしらの催しをホストする。
息子たちの隊は、恒例の「ナイフ、斧投げ」

今日もTシャツ@TEXAS-sct3

普段だと危ないから子供たちにこんなことを勧めはしないけれど、ボーイスカウトのキャンプだし、実際に危なさも含めて体験して体で学ぶアウトドア。
このナイフ投げは、毎回子供たちに人気が高い。

このキャンポリーのメイン・イベントは、このように各隊がホストするアクティビティーをローテーションし、それぞれで得た得点を合計して競う、隊対抗戦。

昨年は息子たちが「最優秀隊賞」を獲得した。
今年は息子が隊を引率するリーダー。出来れば今年も受賞したい。

今日もTシャツ@TEXAS-sct1

今年のキャンポリーのテーマは海賊。
海賊帽をかぶって隊をまとめていく息子だが・・・

今日もTシャツ@TEXAS-sct2

ステーションを3個ほど回ったところで、時間切れ。
息子、リーダーだからこのキャンプは欠席できなかったのだけれど、ラクロスの試合もディフェンス選手が怪我で人数がギリギリに近いため、欠席するとかなりのヒンシュクもので、今後の試合を干される可能性も否めない。

というわけで、昨日午後からこのキャンプに参加している息子を、私が朝から車をとばして迎えに行き、母校でのラクロス試合に参加し、その後また私がキャンプまで送り届けることになった。

東京に住んでいるとして解りやすく距離感を説明すると、私の今日の役目は・・・

朝、東京の自宅を出発し、高速を飛ばして河口湖 でキャンプ中の息子をピックアップ。
河口湖から車をとばし、東京でのラクロス試合に息子を落とす。
試合後、またまた東京から河口湖に向けて高速を走り、息子をキャンプにお届け。
そして私はまたまたまた高速を走って東京の自宅へ。

・・・とまあ、そんな運び屋課業な1日。

まあ、それでも、嫌なわけでもない。

ラクロスの試合は、テキサスの高校ランキング1位のチームとの対戦。
勝てばものすごい自信につながる、腕がウズウズする対戦相手。

今日もTシャツ@TEXAS-jst1

試合はやはり敗戦に終わったものの、出ずっぱりで、ナイス・プレーも光った息子自身は満足のいく試合を楽しんだ。
そんな姿を目にできるなら、緊張する高速の運転くらいお安い御用というもの。

そして試合後キャンプに戻った息子。
リーダーであるという役目意外にも、キャンプに戻りたい理由があった。
毎年、このキャンポリーで、「OA (Order of the Arrow)」と呼ばれるエリート・グループの新メンバーが発表されるのだ。

「OA」の新メンバーは、前もって各隊でスカウトたちが無記名投票で「この人ならふさわしい」というスカウトに投票をする。
投票用紙はその場では開票されず、すでにOAメンバーである委員たちの手に渡る。
そして、今日のキャンポリーのキャンプファイヤーで、選出対象資格をクリアしているスカウトたちがファイヤーを囲んで輪になって並ぶ。
そこで儀式の担当者が、投票で必要票数を得て新メンバーに選ばれたスカウトの肩をポンっと叩く。
肩をたたかれた者は、肩たたきで窓際へ・・・ではなく、OA新メンバーというわけ。
で、先の選挙投票の結果で選ばれていても、このキャンプファイヤーの場にいなければ、チャラになってしまうのだ。
OAに選ばれたい息子は、どうしてもこのキャンプファイヤーに参加するためにキャンプに戻らねばいけなかった。

結果、息子と夫、そろってOA新メンバーに選出された。
実は、昨年選ばれずかなり悔しい思いだった息子。今年は「肩たたき役」が別の隊所属の友人で、これまた別の隊の友人も一緒に選抜され、友人に導かれ友人と一緒に選抜されたというのもあり、喜びもひとしお。

そんな歓喜が待っていたのだから、河口湖(に相当する距離)までを2往復するくらい、朝飯前というものよ。

ただ、最後の、家に一人で向かう高速走行は、ウトっとしてしまいそうで睡魔との闘いが辛かったけれども。


本日のピンズは、テキサス州の形の、Re-Max (不動産会社)のピン。
電池でピカピカ光るようになっている。
書かれた文字は「雲の上」。居眠り運転しちゃったらそれこそ雲の上に落ち着いちゃうからね~。

でも、テキサスは広い。
私が緊張して肩凝らせて今日ドライブした距離なんて、テキサスの中じゃ「へ」みたいな距離。