
本日のピンズも「本日のTシャツ」に戻って、本日開催「キャピタル10K」の参加記念Tシャツ。
エントリーしていたこの大会、準備も足りないし気分が乗らず、ゼッケンと記念Tシャツは受け取ったものの出走をやめた。
最近早起きが続いていたりで疲れていて、昨夜「明日早く起きて早めにでかけて駐車場を確保して・・・」という部分が気が乗らず。
記録をとらないノンタイムラン部門にエントリーしていたので「記録も残らないし、10kmならいつでも近所で走れるからいいや」と、わざわざ早起きと駐車場バトルする気になれなくなってしまったのだ。
この大会も何度も走っているので、マンネリ気味でモチベーションを無くしたかも。
いかんなあ~
後でちょっと後悔。
バーチャルで走ってみる?
さて、昨日、バンドのイベント終了後ラクロス試合へ。
予定が押して、試合前の練習どころか試合にも間に合うかどうか・・・
車をとばすが、スタジアムの駐車場に到着したのはすでに試合が始まったあと。
急いでバンドのタキシード姿のままスタジアムに駆け込んでいく息子。
ミスマッチな姿。
ラクロスチーム、出欠、特に前もって告げていない欠席や遅刻には厳しい。
息子は「練習に15分遅れるけれども試合には間に合う」とコーチに連絡してあっただけ。
無断欠席すると、次の試合は出場させてもらえない。
遅れてきたから、今日はフィールドに出してもらえないかもしれないと思ったけれど、ちゃんと試合に出してもらえていた。
「遅れてすみません」といったらコーチは「来たんだからOK」と言ったそうで、態度の問題なのね、きっと。
朝からバタバタ、というか時間が気になってイライラというか・・・
息子はバンドとラクロスがあるので参加できなかったけれど、夫はボーイスカウトのキャンプに引率で出かけて行っていた。
泊まりのはずが夜突然帰宅。
カヤックのキャンプだったのだけれど、川の流れが速すぎて危険度が高くなっていたので、2日目は中止にして日帰りで帰ってきたのだと。
スケジュールの遅れ、スケジュールの変更。
ま、仕方ないけれどね。
BGM「マシマロ」奥田民生
♪遅れてても気にしない