ソルトレイク五輪「0」 Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin444

昨晩、明日は通常より1時間半早く起こして欲しいと息子に頼まれて、早めに目覚ましをセットして床についた。
その早目の目覚ましが鳴るより早く、頭痛で目が覚めた。

こりゃ、まずいな・・・という痛み。
息子を起こしているうちに一気に気分が悪くなった、と思ったら、頭痛が続く上に下痢と嘔吐と悪寒に襲われる。
なんだ、この急激な症状。。。

とりあえず、学校への送り届けは夫に頼み、頭痛をなんとかするべく鎮痛剤を飲んで震えながら毛布に包まる。
アメリカの鎮痛剤、いつも指定の半量に減らして服用するのだけれど、それでも私には強すぎでノックアウト。
服用後、6時間完璧寝込んでしまった。

この突然の症状、3ヶ月ほど前にも起こった
共通するのは、発症の前に大勢の人が集まる場所にいたことと・・・3ヶ月前はシェイク、今回はアイスクリームを食べていたこと。
咳や熱がでない事や、家族にうつったりしないことから、インフルエンザ等空気感染系ではなさそうで、食中毒的な飲食が原因ではないかと推測する。
とすると、このミルク系食品が原因なのだろうか?

もともと私は軽い乳糖不耐症
ごく軽いので、例えばマラソン前には避ける程度で、普段は普通に牛乳も摂取しているし、アイスクリームやヨーグルト等では症状は出ない。

う~ん、何かの食べ合わせなのだろうか?
それともミルク系は単なる偶然で、何か他の共通点を見逃しているのか・・・?

3ヶ月前から、同じ店のシェイクは避けていたのだけれど、今度はアイスクリームも自粛しなさいって事でしょうか。
まあ、ダイエットにはちょうど良いわけだけれども・・・。

本日のピンズは、悪寒に襲われ寒いっスで選んだ、ソルトレイク・オリンピックの、雪が降る「0」ピン。
これは、開催年「2002」をもじったピンズ4個セットの、2番目の「0」の部分。

今日もTシャツ@TEXAS-slst


BGM「世迷い言」by中島みゆき
♪背中を寒気が駆け抜ける