
本日のピンズは缶バッジで、32年前(!)の昨日1月21日発売(日本)だった、ザ・クラッシュのアルバム「ロンドン・コーリング」のプロモ缶バッジ。
FACEBOOKを使っている夫。
「友人」の一人が「ドイツに30ヶ月行きま~す」と書き込んできて、自分が欧州に住んでいた時の経験からアドバイスを真剣に書いてあげていた。
いや、ちょっと待った。
それ、無駄かも。
私自身はFACEBOOKは使っていない(アカウントはあるけれどネットワーク作りには活用していない)けれど、ティーンの子供を持つ親として知っていることもある。
少し前、子供たちのフェイスブックでこれ、流行ってたのだ。
これ、自分の誕生日をコード化して書き込むというもの。
1月はメキシコ、2月はロンドン、3月はマイアミ・・・と言う風に月のコードがあり、日付を「ヶ月」に当てはめる。
例えば1月1日生まれの人は「I am going to Mexico for one month.」とFBに書き込む。
つまり、夫の友人は「8月30日生まれ」と書いただけなので、それに「え~、いつ行くの?」「何で~?」そして真剣にアドバイスを書いた夫などは、このコードゲームに釣られた人たちとなる。
私には何が面白いのかよくわからないけれど、SNSを活性化する遊びとしては意義がある、のかも。
で、このゲームのコード化では、2月生まれの私は「ロンドンに行きま~す!」になる。
やっぱり、ロンドン・コーリング!
BGM「ロンドン・コーリング」ザ・クラッシュ