プラネット・ハリウッド(サンディエゴ) P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin279

1年くらい前だろうか。
地元新聞に「オクラを使ったレシピ特集」が掲載された。

オクラのネバネバ感が納豆に似ていることもあり、私はオクラは日本の食材だと思い込んでいた。
「へ~、オクラのネバネバもアメリカでも受け入れられるんだ~」と、日本食が進出してきたのかと思いきや・・・
その記事を読んで気がついた。

全然、勘違い!

オクラは、日本独特の食材でもなんでもなかった。
アメリカでは、主に南部料理で使われるらしい。

そうか。
ネバネバするとはいえ、オクラは納豆山芋とは違ってアジアじゃないんだ~

などと、長い間の勘違いに気がついた日の事を、オクラ・チップを食べながら思い出す。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-crnv

外はカリカリでも咀嚼するとネバネバ感が味わえる。
このネバネバ、やっぱり私には納豆や山芋と同類なんだよな~。


本日のピンズは、サンディエゴ・プラネット・ハリウッドのピン。
このレストランでは、多分オクラ料理はメニューにないとは思うけれど・・・
というか、サンディエゴ店は閉店して、現在はない。


BGM「NEVER」MIE
♪ネバネバ・・・