WL ラグビー T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-t-25

高校アメフト試合の金曜日。

息子の高校は今日もアウェイ・ゲーム。
観に行くほどでもないかな~と思ったけれど、そう遠くない場所だし、いきさつはよくわからないけれど、この2校の対戦は「伝統的ライバル戦」とされているので、行ってみることにした。

ライバル対決ということで、両校ともわざわざ「**校をぶっ潰せ!」というメッセージをプリントしたTシャツをわざわざ作っているくらい。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-vsaus
(ウチの高校のロゴに「NO」マークを重ねたイラストTシャツを着る、相手校の応援団)

駐車場が気になったので早めに出かけたら、息子たちバンドがスタンド入りするよりも早く着いてしまった。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-vsaus2

「ライバル対決なので満席が予想されます」と言われたように、スタンドはどんどん埋まっていき、試合開始後、ほぼ満席。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-vsaus3


ハーフタイムのバンドのショーは、アウェイなのでゲスト・スタンドに陣取る私たちは後ろになる。
正面のホーム・スタンド向きにパフォーマンスするバンドのショーは、後ろ(背中)を見ることになる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-vsaus4
(ひとり、赤いアメフトユニフォームのパンツを履いた子がいる。試合中はアメフト選手でハーフタイムはバンドメンバーに早代わりって事ね。アメフトとバンドを両立させているなんてすごい・・・)

試合は圧勝で息子たちの学校が勝利。

夜は肌寒く感じるくらい。
アメフト観戦で過ごすのにも快適な秋になってきた。




本日のピンズは、アメフトではなく高校ラグビーのTシャツ。


BGM「ジュリーがライバル by 石野真子」
♪ジュリーがライバル