カブ・スカウト WEBELOS P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin430

ボーイ・スカウトたちは、スカウトの最高ランク「イーグル・スカウト」に昇進するために、地域社会に貢献する「イーフル・プロジェクト」のプランを立て、関係各所に承認を得、必要コストを調達し、ボランティアを統率してプロジェクトを完成させなくてはならない。
いわば、ボーイスカウトの卒業課題となるのがこの「イーグル・プロジェクト」だ。

今週末、息子の隊では2名のスカウトが、このプロジェクトの施工を行う。
ウチは家族総出で(って3人だけれど)W君のプロジェクトを手伝いにボランティア。

W君のプロジェクトは、教会の散歩道にベンチを施工すること。
散歩道の先には十字架が建てられていて、その周りに現在は2個のベンチがあるだけだ。
そこにW君が、8個のベンチを増設する。

ラクロスの練習があったので、遅れて到着しすると、すでに支柱を埋める穴が完成しており、支柱を作っていく作業に合流する。

電動機具を使って材木をサイズに切っていくのは、安全上、大人の役目。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-bnt5

現場には水道がないので、水を運んでくるのも仕事のうち。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-bnt4

運ばれた水で、コンクリートを電気ドリルを使って混ぜあわせる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-bnt2

穴に支柱をセットしたあと、コンクリートを流し込み、棒でコンクリをつついて空気を逃していく。
支柱の高さと、平行に建てているかをチェックして調整。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-bnt1

こうして、支柱が出来上がり、コンクリートが固まるのを待たねばならないので、今日の作業はここまで。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-bnt3

明日、支柱の上に座席となる板が取り付けられ、ペンキが塗られて完成となる。

既に教会は、今月のイースターに、ここでキリスト復活の寸劇を行う予定にしていて、ベンチの完成を心待ちにしているのだそうだ。

散歩道の木陰のベンチは、気持ちの良い一角になりそう。
良い感じ。
ただ・・・作業するには、暑かった。ふ~。

本日のピンズは、ボーイ・スカウトもので、カブ・スカウトの「WEBELOS」ピン。
WEBELOSとは、WE'll BE LOyal Scoutsの略で、ボーイ・スカウトに以降する前の、カブ・スカウト最終ランク。小学校4~5年生のカブ・スカウトが、この「WEBELOS」となる。


BGM「散歩道byJudy&Mary」
♪濡れたベンチを横目に