高校・赤プラクティス T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-wtl

「FRIDAY NIGHT LIGHTS」というドラマ映画 (邦題「プライド・栄光への絆 」)がある。

高校のフットボール試合は、主に金曜の夜に行われる。
スタジアムは、ナイトゲームの明かりに照らされる。
FRIDAY NIGHT LIGHTSは、高校のフットボールをとりまくドラマである。
このドラマ・シリーズ、撮影はオースティンで行われている。

さて今日は、そのドラマ撮影・・・ではなく、「WEDNESDAY NIGHT LIGHT」。

トーナメントが近いので、ナイト・ゲームならぬナイト・プラクティス。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-nght3

いつもと同じ、高校の練習フィールドだけど、明かりの下では雰囲気がちょっと変わって見える。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-nght4

人工芝が、明かりの下では妙に無機質な整いすぎた綺麗さを見せる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-nght2

今日は特に、守備チームと攻撃チームに別れフォーメーションの動きを練習。
息子、ディフェンスに入りたいのにオフェンスにまわされ、ややご不満。

やりたいポジションを確実に獲得する一番の方法は、コーチがどうしてもそのポジションで使いたくなる程上手くなることだよ~。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-nght1

とはいっても、ディフェンスチームを見ると、体格の大きい子で組まれているといってもいいくらい。
ディフェンスを希望する息子だけど、体格の差は不利要因なんだよなあ~。
その分、小回りが活かせるMFは向いているポジションだと思うのだけど・・・

なりたいものと向いているのもの違い。
あるんだよなあ~。スポーツだけでなく人生にはいろいろね。
ファイトっ!

本日のTシャツは、この夜間練習施設がある高校のプラクティス・赤シャツ。