
8月に入って、学校も新学年の開始に向けて助走開始。
息子、今週は学校主催のバンド・キャンプ週間。
これは、もうすぐ始まる新学年でブラスバンド(音楽)を選択科目に選んだ7~8年生を対象に行われるもの。
夏休みの間、授業がなくて鈍ったかもしれない楽器演奏を、学校の開始前にキャンプで集まって、新学年開始時に問題なく授業が受けられるように準備をするためのものである。
7~8年生のバンドは、9月には学校のフットボール試合会場で演奏をすることになるので、キャンプでは授業に先駆けて、フットボール応援用の曲練習も始めるらしい。
結局やっぱり、秋はフットボールで始まる・・・という事か。

キャンプは学校主催といっても自由参加。
だけども、夏の間は個人レッスンも休止していた息子のサックスは2ヶ月間埃をかぶっていたので、「参加しておかないとマズイよ」と送り出す。
久しぶりに、サックスを手に学校の教室に向かう息子。
そして同じように集まってくる他の生徒たち。
アメリカの学校の夏休みは長い。
小学生の時は別段何もしなかったけど、中学生となると、息子のようにぼんやりすごした脳には準備期間が必要。
学校でその機会を設けてくれるこのバンド・キャンプありがたい。
新学期に向けて、学問の準備も頼むよ~、息子。
本日のTシャツは、学校の音楽始動記念で、小学校の時息子が入っていた合唱部の、発表会時におそろいで着用していた「合唱部Tシャツ」。