07 JR.DILLO KIDS RUN T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-m44

ラクロス遠征も終了しまもなく、陸上のキャンプも最終日を迎えた。

今日もTシャツ@TEXAS-spd2

いつもどおり、ウォーミングアップと、腿上げ走などの基礎トレをまずこなし・・・

今日もTシャツ@TEXAS-spd4
(この↑下のツイスト走写真、偶然「コマ送り写真」みたいに写ってる~。)

今日もTシャツ@TEXAS-spd3

垂直飛びや、50m走など・・キャンプ初日 に記録測定した項目を再度記録測定。
この1ヶ月の、キャンプの成果を測る。

が、息子の場合、この最終日の直前にラクロス遠征で、この陸上キャンプはお休みしたせいもあってか、測定結果は、ほとんど進歩なし。
遠征の疲れが残っていたので、記録が後退してしまった項目すら有り。
まあ、仕方ないか。

今日もTシャツ@TEXAS-spd1

今年の夏は、オースティンは記録続きの暑さだった。
その猛暑の中で、ラクロス練習もかなりこなしていたので、この陸上キャンプは息子にとってはちょっとキツかったようだ。
キャンプの内容がきついというより、朝起きるのがつらかったり、猛暑ラクロスの疲れが抜けてなかったりで、あまり「嬉々としてトラックに向かう」という気持ちにはならなくなっていったようで。
まあ、気持ちはわかる。本当に猛暑だったもの、今年のオースティン。

今日もTシャツ@TEXAS-austemp
(赤いグラフがその日の「最高気温」、青いグラフがその日の「最低気温」。華氏100度は37.8℃、華氏105度は40.6℃。つまり、日中の最高気温が40℃を超えてる日もあるわけ。更に体感気温はもっと高かった。)

こうして、夏の陸上キャンプも終了。

今日もTシャツ@TEXAS-spd4

8月に入り、一気に「夏休みも終わり、もうすぐ学校が始まる」という「BACK TO SCHOOL」の空気が漂い始めた。
夏が終わる・・と私が感じる風景のひとつは・・・という話は明日に続く。

本日のTシャツは、陸上キャンプ終了記念で、07年の「ジュニア・ディロ・キッズ・ラン」の参加Tシャツ。