
来年のフル・マラソンのエントリー受付が始まったのをきっかけに、しばらくサボっていたマシン・トレーニングに戻った。
「継続は力」を実感。
筋肉が弱くなっているというより、関節がギクシャクした感じというのか、スムーズに動かない。
最初から無理すると故障しかねないので、ゆっくりコツコツと毎日やっていくしかないな。
某中学校の体育館に貼られていた標語。

Seven days without Exercise makes one weak.
7日間運動しないと弱い体がひとつ出来上がる、と直訳すると面白くもなんとも無いのだけど、7日間が「1WEEK」(1週間)を形成するのにかけて、運動しない7日間が「1WEAK」(1虚弱)を形成すると、駄洒落か親父ギャグ的になっているのがミソ。
さて、マシン・トレーニングに話を戻すと、私の目的は筋肉 をつけることより、筋肉の持続力を高めるコンディショニング。
なので、重い付加で10回(速筋を鍛える)ではなく、軽い付加で50回(遅筋を鍛える)にする。
マシンを取り入れることでマラソンが早くなるというより、故障を防いだり、走った後の回復が早くなったり・・という効果が得られる。
軽い付加で回数を多くしたとしても、1サーキットするのに時間はそうかからない。
毎日短時間、コツコツ続けていくのが大切。
なのだけど・・・
軽い付加でだと、多少集中しなくても運動ができる。
TVを見ながらやっていると、気が付くとTVに気がとられて運動が止まっていたりする。
いかん!
でもなあ~黙々とマシンするのって、退屈になってくるのよね~。

本日のTシャツは、フィットネス・クラブの「24 Hour FITNESS 」のシャツ。
これは、何かの大会会場でこのクラブが宣伝ブースを出していて、ダーツをまわして針が止まったところに書かれた賞品がGETできるという物で、みごと!特等のTシャツをGETしたもの。
今日のBGM、NEWSの「WEEEK 」
さあ、いくぞ~♪