03 DELL TRACK FUN RUN T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-m17

今年のラクロス・シーズンが終わった。

今日もTシャツ@TEXAS-tem

「豚インフル」で学区がグランド使用を中止した期間があったおかげで、リーグ戦のスケジュールが組みなおされた。
息子チームは、中止期間に予定されていた試合が組めず中止決定。
最終戦が今週末予定だったのが、木曜の6時半からアウェイに変更。

というわけで、放課後急いで仕度しGO。
今日の対戦相手は私立中学校。
この周辺、公立校でも環境や施設は恵まれているのだけど、やっぱり奇麗だわ、私立。
今までの6戦ではなかった電光掲示板のスコアボード。今日は使われないよねと思ったけど、ちゃんと電光掲示。
って、そんなものに目を奪われている場合ではないっすね。

今日もTシャツ@TEXAS-sasgra

さて、試合は・・・

最終戦で気負いすぎなのか、木曜の夕方というせいなのか、慣れないフィールドのせいなのか・・
なんだかみんなどことなく動きが・・いまいち?
私自身、いつものように試合中はずっとビデオカメラでボールを追っていたのだけど、いつもと違ってボールがどこにあるのかつかめない。
なぜだろう?

今日もTシャツ@TEXAS-cora

で、
敗戦。

負け越しの負け越しで、最終戦も落とす。
なんとなく後味が悪いと言うか・・
更に、最終戦がもともとは週末予定だったので、試合後にBBQでパーティーの予定だったのが、平日で試合終了が8時半でアウェイなので、「パーティーは後日」となり、シメもないままさんさんごうごう着路につく。
シーズン終了の淋しさが残ったまま帰宅。

今日もTシャツ@TEXAS-jz

息子は今シーズン全試合スタメンででずっぱりだったし、昨年に比べ上達した手ごたえを感じているらしく満足ではあったようだけど・・

さて、私は7戦分のビデオを、チームがボール持ってる「いいとこだけ」集めてビデオを編集する予定。
パーティーでコーチにチームからプレゼントを贈ったり、チーム写真を貰ったりするので、その場で配ろうと思っている。細かくて時間がかかるのをパーティーまでに間に合わせるのため、これからが勝負。

そして、息子のラクロスは、先日テストに出かけた 遠征チームに入れたので、夏リーグへと、続く。

本日のTシャツは、今日の試合フィールドをぐるりと取り囲むトラックで03年に行われた、「クォーター・マイル・ファン・ラン」のTシャツ。