
空手トーナメントの1日。
今回は、息子が通う道場の生徒を対象にした恒例内部トーナメント。
子供部門は午後から帯の色ごとに行われるのだけど、デモチームは午前中の大人の部で行われる。
ので、午前中まず試合。
試合・・といっても、チームメンバー内で行うので、お互いよく知ったメンバー。
デモチームは外部試合で活躍して来い!という趣旨なので、この内部試合は、ま、帯昇進試験に必要なので参加しとかないとね・・という、どことなく穏やかな雰囲気。

最初のカタ部門は、息子は「武器部門 」だけで参加。
こちらを選んだのは4人しかいなくて、息子1位を獲得。
次のスパーリング部門は勝ち抜き戦で、1回戦2回戦は勝ち進んだ息子は、最終戦で勝てず2位獲得。

その間に別のリングで試合していた夫、対戦相手のするどいキックを胸に受けてしまい、文字通り痛い敗戦。
午後は夫は審判や試合進行を手伝い、息子はデモ・チームの新メンバー勧誘のために、試合の合間にミニ・デモンストレーションを行う。
待ち時間が長いので、チームの子供たちとお互いの「武器」を持ち寄って遊んでいた息子。
いつもは「カマ」を1本だけ投げてチャッチするというプログラムを「2本投げはどうよ?」と思いついたらしい。
で、思いついたらすぐ本番でもお試し~。
(ありゃ?タイトルが2007年になってる。。間違えた~)
2本投げた「カマ」が、マットに倒れた息子の上に降り注ぐ~って・・・コメディーかよっ!
技は磨いてから披露してね。。。
でも、まあ、失敗で笑いがとれて和んだのが良かった?事にしておく?
試合が終わって、会場を片づけして、打ち上げというか食事にみんなで行って、まる一日かかりの空手試合日。
本日のTシャツは、空手の「武器部門」でも使われる刀 を振りかざしたサムライ・イラストの、サムライ・ハッシュ・侍Tシャツ。
年末に日本に行ったさい、サムライ・ハッシュのRUNに参加した夫が入手してきたもの。