
へ~!こんなのがあったのか~、と「法的禁止」のニュースを見て初めて知った。
それは「フィッシュ・ペディキュア」。
「アジアで人気の」と書かれていたのだけど、私は知らなかったので、日本以外のアジアで人気なのかと思ったのだけど、あるのですね、日本に 。
日本では「ドクター・フィッシュ 」と呼ばれるらしい。
TVニュース によると、このワシントンDCのサロンでは15分で45ドル。
どのくらい綺麗になるのかな~と思うのだけど、この「フィッシュ・ペディキュア」、広がる前に、衛生上の問題でテキサスでもすでに「禁止」。
テキサスは最初に禁止した州のひとつ。現在アメリカで禁止が決定したのはテキサス、ワシントン、マサチューセッツ、ニュー・ハンプシャー、そして今回フロリダが禁止決定。
もしかして、アメリカでは衛生上とんでもない足の持ち主が多そうで懸念されたとか?
実際に目にする前に、早々に禁止法設定というニュースで知った「フィッシュ・ペディキュア」。
「草食系男子 」はともかく、「足食系フィシュ」はアメリカでは水際で阻止されてしまったようで・・・。
本日のTシャツは、フィッシュもいるグァムの景色をちりばめた、91年「グァム・マラソン」のTシャツ。
これは参加Tシャツではなく、現地会場で記念土産として売られていたのを購入したもの。
グァム・マラソンだけど、多分、日本で企画作成されたもの。