DELL・コンピュータ T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

580

空手トーナメントの日。

今回は開催がオースティンの北の方、「オースティンにある企業といえばまずココでしょう」のDELLコンピュータ の前を通り、噂に聞く「ラウンドロック・ドーナツ 」の前を通ってすぐのところ。
・・という訳で、本日のTシャツは、オースティンを代表する企業DELL のTシャツ。

今回のトーナメントは、内部トーナメントなので、朝6時に家を出て、準備から。

mats

会場にリング設営をし、トロフィーを組み立てたり・・・

zyunb

息子の入っているデモ・チームは、トーナメントの合間にごく短いデモンストレーションをみせる事になったの合わせ練習をしたり・・

で、息子の試合が始まる朝9時には・・・

nappin

お休み状態・・・

試合は、カタ部門で何箇所かキックや側転をすっとばしてしまい、3位。
デモチーム部門での試合は、だいたいいつも同じ顔ぶれで、カタでは毎回トロフィーを逃さなかった息子、かなり動揺。

kba

「なんで、とばしてしまったんだろうっ!」(なんでって、直前まに寝てたからだと思うけど?体や頭が↓状態だったからじゃん?コンディショニングのピークにもっていく時間計画を考えなかったからよっ)と、あまりの動揺で、直後に行われるスパーリングの準備が間に合わず、棄権。。。

それでも、そのすぐ後には

demo

デモンストレーションを見せ・・

skee

スコアキーパーを任され・・・

全試合終了後に片づけを手伝い・・

csna

午後4時半頃に会場を去る時には、息子、こんな状態。。。

ラウンドロック・ドーナツに寄る事も忘れ、町の反対側にある楽器屋に寄って、夕食に寄って帰宅したのは6時半。

空手の裏方な1日、終了~。