91 国際朝食ラン T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

539

食欲の秋シリーズで、91年の「国際朝食ラン」のTシャツが本日のTシャツ。
とはいえ、本日私は朝食を食べたい欲望はなし。
風邪がひどくなってきた。

風邪はひいてはいるが、まだ動き回れる。
ボーっと動いていて、ちょっとした判断ミスというか、考えなしにやってしまって後悔。。。な出来事が今朝起った。(って大げさな書き出しだわ。。)

息子の乗るスクールバス、時間通りにバス停に来ないことが多い。
実はウチは中学校からそう遠くはないので、バスが停留所で子供たちを拾って学校に向かうより、車で送った方が時間的には早い。
もし、バスが一定の時間まで待ってこなければ、車で学校まで送る手もある。
なので、私は毎朝バス停か、バス停の見える位置で、バスが来るのを確認することにしている。

で、このバスの後部座席に陣取っているのが、朝から超元気爆発な8年生の男の子達。
ここだけいつも窓を開けて「イエェ~!」とか叫んでいる。
いいなあ~朝から元気で・・と思いながら、その子達が「ハ~イ!」と窓越しに叫んでいくのにコミカルに手を振り替えしていたりした。

昨日、その中の子が聞いてきた。
「名前なんていうの~?」
バスで騒いでいる中学生ボウズ相手に本名をまじめに名乗る必要はなしと思い、とっさに出た答えが「ボブ!」
え~ボブ・ディラン かよ・・と自分で疑問に思った瞬間にはもう遅かった。
バスの後方の男の子達が「ボブ!」「ボブ!」「ボ~ブ!」と叫んでいる声がバスとともに去っていく。

しまった・・・

もしかしたらあの子達「あいつ男?女?ゲイ?」などと笑いあっているかもしれない。
と心配してしまうのは、私はいつもユニセックス・カットのTシャツに短パン、髪はショートで野球帽をかぶっていることもある。
見えてしまうのだ。「変なおっさん」か「変なおばはん」に。。。

まあ、仕方ないや。
と思っていた今朝。風邪でボーっとしながら、バス停から少し離れたところでバスの到着を確認していると・・・
「ハ~イ!今日はどうよ~?」とまたその男の子たちが叫んでいる。
もう、ほっとこうと思っていたのに、風邪で判断が鈍っていて、つい育った関西でしみついたお笑い系に体が動いてしまった。
ゴリラ顔で頭上で丸を作って「OKサイン」をつい出してしまった瞬間・・・
あ、携帯電話持ってる!
写真撮られてしまったっぽい。

げっ・・・
もしかしたら「こいつボブだって~!」って写メが出回ったりして。。。

まずいっ!

だから嫌いよ、携帯電話カメラ の時代って。。。