
ガガガ~ンっ!! ショック~!!
まだ載せていないTシャツ、多くが、一番奥にしまわれている山。
ここには、大切にしているシャツが多く含まれているのだが、簡単に取り出せない。
この山を発掘しないとね、と掘り起こして見たら・・・
あっ・・・・(絶句)
大切にしていたので、一度も着ずに保存していたシャツを広げたら、袖に薄ベージュっぽいシミのあとが。
おかしいなあ~、これ、来た事ないはずなんだけど?
と背面をみてみたら、同じく薄ベージュが。。。

あっ!これは!
裏のシミの形を見てわかった。表のプリントで、白っぽい肌色でプリントされた部分と同じ形で、色が裏に移っている。それが、畳んでいて接していた袖の部分まで汚染されたらしい。
ショ~ック!!
こんな事もあるのか。Tシャツプリントのインクって。
その移色してしまった白っぽい肌色、そこの部分だけインクの質が違って厚ぼったくてプリント面がざらざらしているのは、シャツを手にした17年前にも気がついてはいたのだけど・・・
とほほ・・・
本日のTシャツは、こういう話題で登場させるとは思ってもいなかった、私の生涯初フルマラソンであった記念すべき、91年のニューヨーク・シティ・マラソンの参加Tシャツ。
ミューヨークの街で、この日を目指してトレーンニングしてきた初マラソンに緊張、高揚しながら、ゼッケンとともに手にしたシャツ。
カットも今よりスリムなもので、生地も薄く、まだ80年代っぽさを残したシャツというのも貴重な味。
様々な思いがしみ込んだ、大切にしていたシャツ。
シミ込むのは、思い出だけにしておきたかった。。。
コレクターとしても、不覚なり~っ!