
まったく。。。
息子、私に似たのか行動がテキパキでないタイプ。
のんびりしてるというかなんというか・・・
中学登校2日目。
帰宅のスクールバス到着予定時刻に、ひどい雷雨だったので、バス停まで傘を持って出かけた。
バス到着~。
近所の子達が降りてくる。
息子出てこない。
バス、ドア閉めて発車~。
・・・・・
小学校だった時にもあった、こんなこと。
その時は、うっかり降り損ねて次のバス停で降りて歩いてもどってきたり、「気が向いたから一つ手前のバス停で降りて歩くことにした」と反対方向から歩いてきたり・・・
中学のバスは、次のバス停がどこか、今年は学区がルート表を配っていないのでわからない。
小学校のよりは遠いかも。
とりあえず、小学校の次のバス停だったとこを通って、中学校に向かって車を走らせてみる。
中学校から500m位のところを雨の中歩いている息子発見!
「ロッカーの鍵がうまく開かなくて時間がかかったらタッチの差でバスを逃した。近くに校長先生がいたから、家まで歩ける距離なので徒歩で帰っていいかきいたら良いといわれたので歩いて帰ることにした。」
私が探しに来るのは計算していて、すれ違う車の運転席を確認しながら歩いていたらしい。
ああ、まったく。。。
今日はこれから弁当作りして送り出しと同時に、私も中学校でミーティング。
ついでに息子が「うまく動かない」とずっと言っている問題のロッカーを見てこよう。
不備だったらロッカーの変更を依頼するけど、多分、息子の使い方が上手くないのかとにらんでいる。
今日はバスに間に合えよ~っ!
本日のTシャツは、予定外に徒歩下校してきた息子を象徴して、足のイラストの、02年モトローラ・マラソンのTシャツ。