97 オリンピック・デーRUN T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

490

北京オリンピック が始まった!

本日のTシャツは、オリンピック開会を記念して、97年の「オリンピック・デーRUN」のシャツ。
この「オリンピック・デー」のシャツは、95年~98年は毎年基本デザインが同じで、前面の一部とバックプリントが変わっている。
参考に、95年のシャツは6月24日 に、96年のは2月4日 に、98年のは昨年の6月15日 に掲載済み。
(この翌年の99年デザインが刷新されたシャツは、近々登場予定。)

olymgoods
(Tシャツと一緒にいただいたミニ・タオルとピンバッチ)

オリンピックは毎回楽しみ。
なのだけど、今回は「あれ?もう始まったの?」と開会式を見損ねてしまった。
やはり、日本にいるのと違って、日本選手で、誰が選ばれたとかいうニュースが入ってくる機会が少ないせいだと思う。(もちろん日本選手を応援しているので、アメリカの五輪関連ニュース は日本選手ほど興味がないので)

開催中も、TV中継はアメリカが強い競技、アメリカ選手の活躍が中心になるから、残念。まあ、仕方ないけど。

一番気になる競技はやはり、マラソン。
そして、水泳もぜひ応援したい。

水泳といえば、6月24日にサインを頂いたと書いた「イアン・クロッカー選手 」と「カースティ・コベントリー選手 」はその後今回の五輪切符を確保した。(でも、ごめんなさい、私は日本選手を応援します。)

どんなドラマが展開されるか、ワクワクの北京オリンピック、開幕だ~!