ウェディングHASH RUN T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

467

結婚記念RUNのTシャツ、自分のも出しておくか~。

結婚記念RUN用に私が作ったシャツ。RUN参加者用には、ジーンズメイト で調達したシマシマTシャツを使ったのだけど、夫と私の2枚だけは、袖なしTで、背中にバドワイザー のマークがでかでかと入ったもの。

なぜかというと、それ以前に、このバドのシャツが格安だったのでプリントテスト用にストックしていたので、この時のテスト用に使った。
試し刷りしたらうまくいったので、自分達の分はそのままこれを使うことにしたまで。

さて、バドワイザーといえば、つい最近ベルギーの会社に買収された。
アメリカの最大のビールメーカーが他国のものになってしまったわけだ。

ちょうど最近、このバドワイザーの会社 を別の新聞記事で目にしたばかりだった。
その記事は、米国大統領候補のオバマ氏とマケイン氏の「妻たち」を紹介した記事。
そこでマケイン氏の奥様の家が、バドワイザー の会社のオーナーなのだと知った。奥様自身も、この会社の役員を務めておられる。
ファーストレディ候補の家族がかかわるバドワイザー・ビジネスが、こういう時期に他国に買収されてしまった、のは偶然?

個人的には、バドワイザーは昔からあまり飲んだり買ったりしなかったし、現在は全く飲まないのであまり興味があるわけではない。
ただ安いシャツだったから、という理由で結婚記念ものの背中にドカン!とバドワイザー。
今考えると、もうちょっと考えれば’よかったかなあ~。まあ、すぎたことだし、いいか~。

このRUNのコース上に、ものすごい「花屋敷」があった。

hana

すごい~!で、記念写真。
RUNコースを設定してくださったTさん、ありがとう~。

izaka
もう12年もたっているけど、みなさん、ありがとうございました。