
本日のTシャツは、オリンピックもので、95年の「オリンピック・デー・ラン」の参加Tシャツ。
なぜかというと・・・
先日6月19日 の「本日のTシャツ」だった「100マイル泳いだぜ!Tシャツの背中に、オリンピック・スイマー達のサインをいただいたのを記念して。

というのは、2日前に「終了した~」と書いた息子のスイム・チームの、シーズン終了パーティーがあり、その場にオリンピック・スイマー達がゲストとして登場!してくださったから。

イアン・クロッカー (100mバタフライ世界記録保持者。アテネ・オリンピックで金・銀・銅、シドニーオリンピックで金・銅)、ニール・ウォーカー (アテネで銅、シドニーで銀)、クリスティ・コベントリー (200m背泳ぎ世界記録保持者。アテネで金・銀・銅)の3人。
サイン会の場には、アテネ五輪で獲得の本物のメダルも「展示」されていたのだが・・・
え~!オリンピック・メダルでしょ?むき出しでテーブルにごろん?
あまりに無造作に置かれている。。。

コベントリー選手 は子供たちと一緒にデモンストレーションで泳いでくださった。
さて、パーティーのメインは、シーズンを通しての授賞式。

年代ごとに、各種目の最速記録選手などが表彰されていく。
オリンピック・メダルではないけど、子供たちにはシーズンの思い出の詰まったメダルに違いない。

授賞式も終わったら、スイム・パーティ~。

「終わっちゃって淋しいなあ~」とつぶやく息子。
今年も楽しい水泳シーズンが過ごせて、なによりだったね。