
テキサスで最大の10km大会「CAPITOL 10,000」開催が明日に迫り、今日はゼッケン交付に行ってきた。
この大会、昨年3月26日 にも触れているが、スポンサー企業のCOVERTが、毎年ゼッケン交付会場で、Tシャツと帽子を配付している。
Tシャツコレクターとしては、今年もあるか、手に入るかは気になるところ。
なるべく早くに会場に出かけた方が良いと思ったが、会場が普段いかない地域。行き過ぎたか?と思って道を曲がるのが速すぎたり、今度は行き過ぎたり・・・で、道に迷い、思ったより到着に時間がかかってしまった。
会場到着し、COVERTのブースに来た時は、テーブルにシャツが少ししか乗っかっていない。係りの人が「どうぞ~」とXLサイズのシャツを1枚差し出してくれた。
「4人分のゼッケン引取りに代表で来たので4人分もらえませんか?」と4枚エントリー証を見せながら尋ねてみる。例年すんなり「オッケー!」でもらえるのだけど、今日は「これは参加Tシャツではないので・・」と言われた。
が、ここで押すのがコレクター魂。「ええ、わかっています。だけど貴社のこのTシャツ、毎年参加Tシャツよりデザインも良くて大好きなんですっ!」と熱意をアピール。
オッケー!だったらあげるわ~!と、全部で大人XLサイズ2枚子供Mサイズ2枚ゲット。いつもは大人用はLとXLサイズがあったのだけど、どうも今日はLサイズは既になくなった様子で、何とXLも私が手にした2枚が最後の最後の2枚。ぎりぎりラッキー!
サイズはでかいけど、非売品の貴重なTシャツを何とか手にでき、更に「帽子もどうぞ!」と4個差し出していただいたのだった。やった~!
というのが「本日のTシャツ」入手話。
ゼッケン交付会場では、スポンサーブースがやけに少なく活気がなくなったような印象を受ける。
CORVETのTシャツも、私が遅くついたからだけでなく、製作枚数を減らしたのかも?
そして、毎年「クレージーハット」という帽子をデザインして走った人に景品を出していたスポンサーも、今年はこの企画を中止した。
うん、あまり宣伝効果が見込めそうにないかなとは思っていたのよねえ、いつも景品(腕時計やキャメルバッグなどなかなか良い物だった)を貰いながらも。
・・・というように、どことなく企業も不景気でプロモーション費用を削減しているのかなあという淋しい雰囲気。
企業プロモグッズ配付は、COVERTのTシャツと帽子のほかは、リップクリームとお米のサンプルのみ。
だが、地元ランニング店が出していたブースのセールで、ランニング用ブラ4枚とスパッツ、スカルキャップを購入。ブラやスパッツは定価38~42ドルのが10ドル。これは底値!買いよ~。

そして更に、以前の大会シャツの残り物をセールしていたので、そこで昨年大会のボランティア用Tシャツ2種(計2枚)購入。Tシャツ買うなよ~と自分でも思いつつ、COVERTで貰った「本日のTシャツ」がサイズでかすぎて着られないのが悔しくて、ついそれを言い訳に買ってしまった。。。
こんなことをしているので、
「日替わりで 着てもつきない Tシャツの 山はそびえし 春の午後かな」。。。。