07 ARA20 T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

298

今日は成人の日。
「あら!20(はたち!」と書いてある訳ではないが、07年の「ARA20」の参加テックTシャツが本日のTシャツ。
ちなみに「ARA」はこの20kmRUN大会のスポンサーで「Austin Radiological Association」の略。
このテックシャツは、ブルックス製で、裾のカットがきれい(って、写真に写ってない。。。)

私自身が成人の日を迎えたのは、かな~り昔。
いわゆる「式典」には出かけなかったと思うが、20の記念に母にスーツを買ってもらった。今でもクローゼットにある。
ある友人というか先輩というか(女性)の方に20の記念に「初口紅」をいただいた。その時の色が記念になっていいと思うから・・・と頂いたのは、竹内まりあがCMソングを歌っていた「ピーチパイ」の口紅(年がバレる)。これもとっくに使用できる期限は過ぎているが、とても捨てられず、実は今でも保存状態。

そして、当時住んでいた市から記念に頂いたのが、「実用辞典」という名の国語辞典。
これも、捨てる理由もないので今でも持っている。
持っているのはいいと思うが、お恥ずかしいのは、当時包まれてきた「熨斗」の一部をわざわざ貼り付けて残している自分。
kinenhin
我ながら、「おいおいっ!」だなあ、これ。。。

昔の事を思い出すと、赤面な思い出が多いのだけど、はたちの頃もかなりお恥ずかしい私。