入院患者が研修医の練習台にされる証拠発見

おっさんの弱み

エコー検査 & 研修医の練習台について

ヒカキンTV

LDLコレステロールと甲状腺機能

通院一年目最後の通院日

1年間の通院を経ての感想

 

 

2023年7月のある朝。ミニトマトとカエルたん

 

 

 

入院患者が研修医の練習台にされる証拠発見

 

11月の受診日、腹部エコーを行った。

後述のように勝手に、研修医の超失礼でヘタクソな練習台にされた。

診察室でおっさんに聞いた。

 

むかつき「内視鏡センターは研修医の練習場なのかはてなマーク

 

真顔「そんなことはない」

 

むかつき「入院患者を眠らせてヘタクソの胃カメラ練習をさせているんだろうはてなマーク

 

真顔「そんなことはしていない」

 

むかつきピリピリ「いや、やっているだろびっくりマーク

 

滝汗「絶対にそんなことはやっていないびっくりマーク」(首を左右にブンブン)

 

むかつき「入院中のお向かいさん、眠って胃カメラやった直後から一週間、

    喉の奥の方、普通咳が出ないようなところから

   ずっと気持ち悪そうな咳をして、

    痰が絡むような、変な喉の鳴らせ方をしていたぞびっくりマーク

 

ガーン「エッびっくりマーク・・・ガーンガーン・・・・ガーン

 

おっさん、顔がサーッと青ざめガーン 

そのまま知らぬ存ぜぬを貫いた。

 

絶対に嘘をついてる確信があったので、証拠になるものがないか探していくと

病院HPの研修医募集ページに、50ページに渡る研修医マニュアルがあった。

読んでみると、2ヶ月間の消化器内科の研修目標に、

「自ら検査の相当部分に関与する症例数が、胃カメラ5例」とあり、

練習台は入院患者を使うようはっきり明記されていた。

 

翌月の受診日、そのプリントを目の前に突きつけて、

 

メラメラむかつきメラメラピリピリ「嘘ついたねドンッ 研修医マニュアルにしっかり書いてあるドンッ

        入院中、よくも私を研修医のエサにしようとしてドンッ

               研修医の胃カメラ練習は入院患者を使えとここに書いてあるドンッドンッドンッ

 

滝汗💦「もうやってないびっくりマークアセアセ

 

メラメラむかつきメラメラピリピリ「うそつくなドンッドンッドンッ

 

笑い泣きアセアセ「本当にもうやってないびっくりマークアセアセ

    問題が起きたからもうやっていないびっくりマークびっくりマークびっくりマークアセアセ

 

 

やっていないのはいつからか絶対に言わず、

のけぞって必死に言い逃れするおっさん。

研修医がやらかしたのは本当だろう。

いつものように眠らせてこっそり練習台にして、

その最中に相当な傷害を負わせたんだろう真顔 

だから前月、同室者が胃カメラで喉を痛めた話をすると

途端に顔色が悪くなったんだろう。

恐れていた通りのことが起きているようだネガティブ

 

おっさんの弱み

 

後日、おっさんに入院患者に迷惑をかけないで

研修医がセルフで胃カメラ練習をするよう

参考動画を一本教えてあげたウシシ  イヤミ〜ゲラゲラ

 

 

 

 

私は気づいているのだ。

おっさんは鼻から入れる胃カメラを嫌がっている爆  笑

 

ウシシ「先生、胃カメラやったことあるはてなマーク

 

凝視「一回だけ」

 

ウシシ「もう2度とやりたくないって思ったでしょはてなマーク

 

凝視「そんなことはありませんよびっくりマーク

 

この言い方がどこか不自然。それもたった一回。

 

ウシシ「鼻からの胃カメラも、気持ち悪いらしいね」

 

横を向いたおっさんの顔が嫌悪感丸出しで気持ち悪そうに歪んだ。

あんな表情は余程のことと思われるが、

研修医の練習台でもやったのかはてなマーク

 

後日、

 

ウシシ「あの動画みたいに自分でやってみたらどうはてなマーク

 

おっさん瞬間に表情が固まりガーン

 

チーン「いや、しない。。。ガーン。。。魂

 

鼻からの胃カメラというと打てば響くような反応。

明らかに鼻からの胃カメラはトラウマのようだゲラゲラ

 

 

エコー検査 & 研修医の練習台について

 

退院後、最初のエコー検査は研修医の当然の権利のように勝手に練習台にされた。

 

ニコ「おっさんははてなマーク

 

ヘタ💩「後で来ます。エコーは二人の医師で診ますびっくりマーク

 

ヘタ💩(研修医)のポロシャツ着てんのに、自分を一人前の医者のように言う。

やっていることは自信過剰の超下手💩。

とうとうゼリーのボトルをマヨネーズみたい直接私のお腹に絞り出す。

笑いながらお腹の30cmも上の方からダラダラ落とす。

お腹はベチャベチャ、そのまま放置。

途中、指導医のおっさんと交代、こいつは見学。

終了後、この研修医、さっさと隣のPCのある部屋へ行ってしまい、

おしぼりを持ってきてくれたのは指導医のおっさん。

本来なら、この研修医が用意しなくてはならないはず。

その程度だから、自信過剰もうなづける。

 

よって後日、練習台について私の考えをおっさんに伝えておく;

 

物申す・私は練習台になることに同意はしていない、

物申す・腹部エコーの練習台になってもらいたい場合は、事前に紳士的に依頼をすること、

物申す・練習台に協力した場合、終了後、誠実にお礼の言葉を述べること、

物申す・そして検査代は半額爆  笑 トーゼンびっくりマーク

 

今後、同じことが起きたら、検査中でもピシャリと断る事にしていたが、

先日の2度目のエコー検査はおっさん1人。

 

検査結果は脂肪肝が全く改善していない。

 

最初のエコー検査は、退院後4ヶ月後。

その時のおっさんは、脂肪肝があると言っただけでそのまま知らん顔。

知らん顔でおしまいなら検査は必要無しだろドクロ

 

むかつき「脂肪肝があると肝硬変になると言うけど、どうすればいいはてなマーク

 

凝視「肝硬変になるのは90歳になってからだ」

 

脂肪肝があろうがなかろうがどうでもいいと言う姿勢ドクロ

 

それから7ヶ月後のエコーでは、

 

凝視「肝臓の数値はいいのに脂肪肝がある、あっちこっちにテラテラ」

 

肝臓の数値がいいことをやけに強調する。

他の薬の副作用で肝臓の数値を上げたくないのはミエミエ。

そうでなければLDLコレステロールのスタチンは

速やかに処方しているだろう。

 

むかつき「食事もずいぶん気をつけているのに、全く改善されていない。

   脂肪肝は肝臓がんにもなる、どうすればいいのか教えてくれ」

 

凝視「みんなが肝臓がんになるわけじゃない、脂を控えて運動して。。。ボソボソ。。。 (シーン) 」

 

聞く相手が悪いと何も解決しないことがよくわかった。

 

おっさんと会話して徐々にわかってきたこと;

検査機器で異常を発見しても、それを実生活で改善する具体的な方法を全然知らない。

出来ることは製薬会社の言いなりに薬を処方するだけ。

だから薬の本当の副作用も理解していないし、患者に被害を与えてもわからない。

気にもしていない。

 

ヒカキンTV

 

2度目のエコー検査をやっている時、向かいの内視鏡部屋からド派手な

 

「グエ〜〜〜」

 

カーテンだけでドアのないエコースペースに響き渡った。

こだまするんじゃないかってレベルのデカさネガティブ

おっさんはそばで黙々とエコーやっているんだけど、

それに反応しているご様子。

何せ胃カメラを全身全霊で拒否した私が腹出して目の前に転がっている凝視

おっさんはあの事だけは決して忘れていない爆  笑

女性の声で痺れ薬のことを話すのが聞こえてきたので、

検査前の喉の痺れ薬で強烈にえずいたと思ってたけど、

どうも違う、実際の検査中だったようだ。

あの女性スタッフ、大柄な喋り方してたから

看護師じゃなく研修医だろう。。。

研修医って悪気なく大柄だから。

誰が何と言おうと胃カメラなんて絶対に嫌だ😅

 

この日、内視鏡室のドアが開いていたので中を見た。

どの部屋も検査機器の側に見るからに鳥肌立ちそうな

古ぼけた嫌な色、形の寝台が置いてある。 

病棟のベッド同様、ゴミ置き場か廃病院から引きずってきたようなホラー寝台。

数十年間に渡る患者さんの苦しいオエ〜の念が染み付いているからだろうか、

世の中にはあんな気持ち悪い気が漂う寝台があるんだと背筋がゾ〜ガーン

 

この後、診察室でyoutubeヒカキンTVの胃カメラ動画をおっさんに教えてあげた爆笑 

 

 

 

ウシシ「再生回数630万回以上、コメント数7,200以上びっくりマーク

 

驚き「え〜びっくりマーク すごいびっくりマーク

 

ウシシ「この動画、内視鏡センターで流すといいよ〜チョキ

 

ネガティブ「ダメだよ〜アセアセ

 

LDLコレステロールと甲状腺機能

 

問題は、いつもLDLコレステロールが210~250、多い時は280越え。

HDLは80~90台。

ステロイド前の検査は、両方ともこんな高い数値ではなかった。

LDLコレステロールは大玉と小玉があり、

大玉LDLコレステロールはホルモンやビタミンD、コエンザイム、細胞膜だの

体に必要な大切なものを作る原材料、

小玉の酸化LDLが動脈硬化を引き起こすと言われている。

おっさんに小玉コレステロールの排出方法を教えてくれと聞くが、

 

真顔「脂を取らないとか〜運動するとか〜 ゴニョゴニョ。。。」

 

誰か別の人に聞くことにした。

 

 

youtubeで、医者が普通教えてくれないことを教えてくれる内科系の先生が

LDLコレステロールが高い場合は、甲状腺機能低下の場合が多いと言われた。

 

 

2:30 LDLのお仕事/LDLが作るもの

 

     ホルモン

     胆汁酸

     細胞膜

     ビタミンD

     コエンザイム

 

5:33  なぜLDLが上がるか

   甲状腺ホルモンがきちんとでないとLDLが分化することができない。

   よってLDLが余ってLDLが高くなる

   LDLが高い場合は、甲状腺チェックをすると良い。

   甲状腺機能を正常化することによってコレステロール降下薬もいらなくなるか

   減量できる。

 

ある夕方、外来の受付に電話して次の血液検査項目に

甲状腺機能入れといてくれと頼んだ。

すると患者ごときが偉大なるヤブ医者に

指示するとは何事だと言わんばかりに、横柄に

 

真顔「なぜそんなことを頼むのか、一体誰が言ったのか、え?youtube?爆  笑

 

高飛車にバカにした笑いで後で電話すると言って切った。

 

ちなみにyoutuberのお医者さんたちってすごいと思う。

顔と実名だしてレクするから無責任なこと言えない。

さらにはライブでチャット機能で質疑応答してくれる時なんて、

わずかな情報で、打てば響くように的確なことを教えてくれる。

頭の働きも治療センスもおっさんとは別もん爆笑

おっさんなら何聞かれても「う〜ん。。。。」と唸るだけゲラゲラ

 

しばらくしても電話が来ないので受付が閉まる5時前に電話すると

手のひらを返したような態度。

 

ニヤニヤ「今電話しようと思ってたんですよ〜

  先生はちゃんと見てくれますからね、安心してね〜ニヤリ

 

180度違う態度に私は混乱。

 

で、その月の通院日に調べてもらったが、数値は正常。

そして驚いたことに、おっさんはさらにその翌月も検査を入れていた。

 

真顔「今回も甲状腺を調べたけど、正常だった」

 

おっさんがこんな医者らしいことをやった理由は、

本来ならやるべき検査だったのを患者が依頼するまで

怠っていたからだろう。ヤブめ。

 

よって、高コレステロール値の原因はステロイドと判断。

 

通院一年目最後の通院日

 

先日から腰が痛い。

ジイの湿布貼って病院へ。

 

爆笑「こんちわ〜 先生、腰いて〜

  一昨日、レジカゴリックめっちゃ重いのを背負って帰ったら

  腰にきた〜 

  重すぎてイナバウアー」

 

驚き「ステロイド飲んでるんだから、あまり負担のくることしちゃダメだよ」

 

ニコ「検査とかすんのはてなマーク

 

凝視「骨密度検査は来年だな、数年に一度」

 

爆笑「するなら今年。必要な検査は全部年内びっくりマーク

    来年から医者代高くなるからね。

      通院も一年に一度飛び出すハート

 

ネガティブ「・・・一年に一度じゃ通院はできない・・・薬は90日分まで・・・」

 

ニコ「ふーん・・・

  そういえば90歳のAIHの患者さんって、ステロイドの維持量いくら?」

 

凝視はてなマーク (誰のことだろうはてなマークって感じで・変)

  あ・・・5mgだったと思う。」

 

ニコ「BP製剤とかもずっと処方してたはてなマーク

 

凝視「BP製剤って何はてなマーク

 

むかつき「ビスホスホネートびっくりマーク

 

ニコニコ「うん、出してたよ〜びっくりマーク

 

むかつき「副作用で骨は折らなかったのかはてなマーク

 

爆笑「折らなかったよ〜びっくりマーク(勝ち誇ったように)

  (ふと思い出したように)

  でも、最近来ていないなあ・・・真顔

 

折ったんだろ。。。ボケ 

20年の付き合いなら、何かあれば一言連絡があるはず。

ないということは、何かが起きて治療に不満と不信感が出たのだろ。

20年間、5mgを続けた事が信じられない。

再燃の有無は不明だが、20年安定しているのなら

体の負担を考慮して減量は当然。

金メダル級ヤブ

 

 

血液検査、LDL270台、中性脂肪190台、HDL80台

ステロイドの副作用としか考えられず。

 

凝視「それもちょっとだけ原因かも」

 

むかつき「ちょっとだけじゃなく、ステロイドが原因だってば」

 

いつもと同じ会話 全く進歩しない。

 

むかつき「薬飲まずにこのまま放置すれば動脈硬化とか起きるんでしょはてなマーク

 

凝視「そうなるかもしれない。でも薬のむと肝臓の数値が・・・」

 

むかつき「自分は肝臓が専門だから関係ないとか言って逃げないでねびっくりマーク

   これはステロイドの副作用だからびっくりマーク

 

逃げられないように釘を刺すウシシ

おっさん黙って私の顔を見る真顔

 

真顔「・・・薬試しに飲んでみよっか・・・」

 

爆笑「大玉LDLを減らさず、小玉の酸化LDLを取り除いてねびっくりマーク

  大玉LDLは材料びっくりマーク ビタミンDとか〜 細胞膜とか〜 ホルモンとか〜  

  心臓に関係するやつ なんだっけはてなマーク コエンザイムだっけはてなマーク

 

凝視「なになにはてなマーク

 

爆笑「なんだっけはてなマークコルチコイドいや違う アハハ」

 

ニコニコ「アハハ」  

 

ニコ「それと糖新生のことだけど、1日の糖新生は最大80gとかいう情報があって

  そうなら糖質を80g減らせれば プラマイ ゼロになるのかなはてなマーク

  糖新生が起きる原因はエネルギー不足、

  空きっ腹にならなければいいとかそういうものでしょ?

  ステロイドを飲むとエネルギーめちゃ使うから。。。。ウジャ ウジャ。。。。」

 

凝視「ステロイド2.5mgだからもうそんなことないよ」

 

むかつき「でも顔浮腫むよびっくりマーク

 

凝視「それは副作用だから」

 

むかつき「じゃあ、これも副作用でしょびっくりマーク

 

真顔「・・・・・・」

 

バカめ、言い返せないウシシ

 

凝視「28日、スタチン飲んでみて、血液検査してみよう

   副作用が出たらすぐに連絡して」

 

もぐもぐ「MRの言いなりの薬はやめてね」

 

爆笑「MRはそんなのは売り込まない飛び出すハート

 

生活習慣病薬を売る「プライマリー」MRではなくて

「スペシャリティ領域」「オンコロジー領域」の

MRが薬を売り込んでいる意味になる。

スペシャリティ領域には、人類の敵「骨粗鬆症薬」も含まれるようだ。

だから(くどいが再度)一年前、あの人類の敵薬を拒否したら、

あのおっさんとドラえもん薬剤師から異常な言動を受けたのだメラメラ

 

そしてストロングスタチンではなくスタンダートにしろと言ったけど、

おっさん自体よくわかっていない様子。

 

ニコ「ロキソニン入りの湿布使うと胃に影響が出るはてなマーク

   もしそうならNSAIDs剤だからガスター飲んどこかと思って」

 

爆  笑「湿布薬のロキソニンが胃に影響を与えるとはないと思う。

  胃薬!!気づき出してないよね!気づき 胃薬出すよ〜グラサン飛び出すハート

 

ウシシ「そんなもん飲むもんかびっくりマーク じゃあねーバイバイ

 

油断も隙もない。

肝臓に影響が出そうな薬以外は押し売り傾向のおっさん。

この日のおっさんのこの一言がこのブログを思い出したドクロ

 

 

 

病院を出る前に、処方箋をいつもの近所の薬局へfaxしてもらう。

薬局に行くと、いつもの薬剤師さんが、

 

薬「とうとうスタチン出たんだね

   処方箋の薬はジェネリックだから、先発品のリバロを用意しといた」

 

私のジェネリック嫌いを知ってくれている薬剤師さんの心遣い笑い泣き

まずはいつものように血液検査表を渡し、

おっさんが薬のことわかっていないのでその処方でいいか見てくれと頼む。

 

色々な動画を見ると、最近は世界的にはコレステロールの基準値を

採用しない国が多いらしい。

180まで下げて薬を止める予定。

 

 

1年間の通院を経ての感想

 

おっさんを自分の主治医として

全面的に信頼し命を預けると

必ず裏切られる

 

 

スタチンを飲むか否かの判断動画:

たった一種類の薬なのにずいぶん悩んだ

 

 

 

脳卒中の予防効果があるので通常の数値であってもお勧めする。

筋肉の副作用はマイナーであり、イギリスなどではドラッグストアで

処方無しで買えるので、サプリのような感覚で飲んでいいと思う。

 

基準値70~140mg/dl未満が理想とされるが、病気のない元気な方であれば

→180~200mg/dlまでならいいのではというのがこの医師の見解

 

 

2/2