【coordinate】難しい配色をおしゃれに着るコツ | nao closet~身長153cmチビOLな~子の毎日コーデ♡~

nao closet~身長153cmチビOLな~子の毎日コーデ♡~

おしゃれ大好きチビOLな~子のコーディネートブログです! ブログを通じて自分closetを見直しコーディネートの幅を広げたいと思っています。皆様の『いいね!』やコメントが何より励みになります。こんな私のブログで宜しければ読者登録していただけると嬉しいです。

皆様こんばんは!

ご訪問いただきありがとうございます。読者登録やいつもたくさんの『いいね☺』、温かいコメント、とても励みになってます
(*^^*)

本日のな~子生息地域の最高気温マイナス
0.3℃。日中はお天道様も覗く、いくらか寒さも和らいだ一日でした雪晴れ

そんな今日のコーディネートです!

トップス:NOLLEY′S
パンツ:NATURAL BEAUTY BASIC
ネックレス:ROPE
腕時計&バングル:Daniel Wellington
ストール:BARNYARDSTORM
バッグ:ANAYI
ブーツ:DIANA

キャメル×グレーの組み合わせ。実はこの茶系×グレーの組み合わせ、配色的にはともに中間色であまり相性の良くないとされている組み合わせなんです。

確かに日本人だと、おじいちゃんおばあちゃんが良く着ている配色で少し地味な印象ですよね。

けれどそんな難易度の高い配色をおしゃれ着るコツはズバリ…色調(トーン)でメリハリを付けること

例えば今日の組み合わせで言えば…

トップスはキャメル寄り明るめ茶系に対して、ボトムスはダークトーングレーを合わせて、微妙な色調(トーン)でメリハリを付けています。

そうすると単調になりがちな中間色同士の組み合わせでも、知的で落ち着いた印象になると思います。

アウターは…

黒のノーカラーコートに先日プレセールで購入したピンクグローブ差し色にしました♡


ピンクなどの暖色系カラーにはやっぱり無彩色を合わせると、大人っぽく引き立ちます。

そんな今日のコーディネートでした♡




さてさて今日はこちらの材料を使って【あるもの】を作りたいと思いますこちら


すごく久しぶりに作るので上手に出来ると良いのですが…出来上がりは明日アップしますね♡ え?別にいらない? まぁまぁそう言わずに…。(笑)




ではでは本日もお読みくださりありがとうございました。読んでくださる皆様に日々感謝です。

明日も良い日になりますように…♡

それではお休みなさいZZZ・・・




               な~子うひっ