かんぴょう剥き前のドライブツアー

~今日のプラン~

①ワサビ園に行く(済)

②お蕎麦を食べる(済)

③釣りをする(済)

④温泉に入る(済)

⑤道の駅でお買い物

 

 

ドライブにきたらおいしいおみやげも楽しみの一つ

 

 

 

道の駅 湯の香しおばら(アグリパル塩原)

 

image

数年前にリニューアルした道の駅

 

道の駅は全体的に閑散としていたけど

ファーマーズマーケット内だけめっちゃ混んでいたアセアセ

みんなおいしい野菜がお目当てなのでしょう

 

特にこの日は塩原高原カブと

image

 

塩原高原だいこんが山盛り

image

 

土壌が柔らかいのか農家さんが念入りに耕しているのか

どれもきれいでまっすぐ生えた大根だったのが印象的

 

夏の大根は辛いものもあるみたいだけど

後日私が食べたものは甘くて柔らかかった飛び出すハート

 

だいこんの葉っぱもおいしくいただきました

 

 

 

帰りに寄った高速道路の

 

那須高原サービスエリア(上り)

 

 

那須高原今牧場チーズ工房さんのチーズが置いてました

image

那須に行った人にお勧めされて気になっていたチーズ工房さん

(GoogleMAPもピンしてあった)

 

車だとクーラーバックを持っていけるので

おいしそうな要冷蔵品に出会えても迷わず買える飛び出すハート

 

様々な賞を受賞しているウォッシュチーズの「りんどう」(上)

癖がなくミルク感のあるチーズ

 

image

熟成チーズ なすの(下)

黒いのは炭

炭をまぶして熟成させているチーズ

しっかりとした固さがあるけど

口に入れるとホロホロと崩れる

こちらも癖がなく食べやすいけどミルクの感じがする

蜂蜜と相性もいいチーズ

 

実は県北に行く前日

山梨でワインをGETしていたので

おいしいワインと共にいただきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

県北旅行はすべてコンプリート拍手

 

山梨旅行記はまたのちほど