********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月二長女誕生。
2022.5月に次女誕生。
不妊治療&出産レポはこちら→
長女→ちびキュー。次女→ベビキュー
******************************************************


こんにちは。

タイトルにもある通り、、
ちびキューは、コロナ&RSウイルスのダブルパンチでしたガーンガーン

一度に2つ感染するとかあるんだ、、。

家庭内からもらったと思っていたのですが、
月曜日に保育園から
「金曜日に登園していた園児3名が発熱し、3名ともコロナ陽性でした」

との連絡がありました。
なので、ちびキューは保育園からコロナもRSも貰ってしまったのだと思います、、。


日曜夜に発熱してから、今日まで毎晩夜は40度超えの高熱が出ていて、おまけに気管支炎の様な咳とエンドレス鼻水💦
声が枯れているので恐らく喉も痛いんだと思いますえーん

しんどそうでかわいそう、、。

具合が悪いので一日中べったりでグズりマン。

生後2ヶ月のベビキューのお世話をしながらグズりマン2才児の相手をするのって、、

正直、詰んだガーンガーン

地獄です💦

ベビキューは基本的に抱っこ紐の中にいないとお昼寝しませんガーン
しかも最近は、ずっと歩いていないと泣くわで、毎日一日中、抱っこ紐&室内ウォーキングの日々。

そこに、ちびキューの、
「ママ、抱っこする〜!えーんえーん
「いや〜!えーんえーん

が加わると、、どうしていいかわかりません。

座るとベビキューが泣くけど、仕方ないのでベビキューは抱っこ紐の中で泣かせたまま、膝にちびキューを乗せて抱っこしてますガーン

座れば、一人で二人抱っこって出来るのね、、笑い泣き
ベビキュー、ギャン泣きだけどね。
ごめんね、お姉ちゃんが治るまで我慢してくれ、、。

元々のイヤイヤ期に拍車がかかり、
おむつ替えない!
着替えない!
お風呂はいらない!
お薬飲まない!
抱っこする!

薬は飲ませないと治らないし、解熱シロップ飲ませないと夜とても苦しそうなので、、

タンを出す薬&アレルギー性鼻炎の薬&解熱シロップを
ミックスして、旦那が思いっきり押さえつけ、私が口を固定して無理やり流し込んでます、、。

当然、大暴れ&ギャン泣きで、口の中に流し込まれたシロップたちは大半吐き出されますが、、ガーン

夜は夜泣きがすごいので、急遽来客用布団を引っ張り出してベビキューと私はリビングで寝ています。

こんな状態なので、当然ベビキューもほとんど睡眠時間が取れてなくて、カオスな我が家ですガーン


ちびキュー、早く治ってくれ〜〜ショボーン

病院病院病院

かかりつけ医に行った際のイラ話↓

PCR検査はしていないけど、かかりつけなら抗原検査はしてくれると言うので行きました。

事前に電話をしておいて、駐車場で車内待機。
先生が防護服を着て車に来て検査。

陽性が判明した時点で院内には入れず、車内で簡単に診察して薬を処方されました。

薬局にも入れないので、受付に薬が運ばれてきて、それを看護師さんが届けてくれることになりました。

そこから、30分。1時間。
いくら待っても来ない。
忙しいだろうし、大変なのはわかるので待ってました。

一応電話して聞いてみる
「もうすぐお薬届きますのでお待ち下さい」

この日は熱中症アラートが出るほどの猛暑日で、車を停めるように指定された場所は直射日光がガンガン当たってました。

車内の冷房を最大にしても、全然涼しくならないガーン
ちびキューも、高熱が出てるし車内は暑いし、狭い中でじっとしてるのも限界で、とうとう大泣きで暴れ出し。

1時間半経ったところで私もしびれを切らし、再び電話しました。

🥒「1時間半待ってますが、まだのようなら、子どもが限界なので一度帰るので、出来たらまた来ますので連絡下さい。」

すると、受付の人が
「もう少しだと思うのでお待ち下さい」

私、イライラ
🥒「先程もそう言われてから、かなり待ちました。
もう本当に子どもがしんどいし泣いてグズってるので帰ります」

受付「そう言われましても、困るんですけど」

私、ぷっちーん
🥒「高熱出てるのに暑い車内でずっと待ってるんです。一度帰って娘を置いてまた来ますから!」

と言い捨てて返事を待たずに電話を切りましたムキー

陽性だから院内に入れないのはわかります。
でも、灼熱の中、一度子供を家に帰して私だけまた来ることを否定される理由がわかりません。

なんて融通の聞かない奴なんだ!!
とイライラしながら、クソ暑い中ベビキューを抱っこしながら歩いて病院へ戻りました。

そこからも少し外で待たされ、、
ようやく出てきてくれた看護師さんは、

「ごめんね!こんなに時間かかるなら一度帰っていいよって早く言ってあげればよかった。」

と言ってくれました。
そのとおりだよ!ムキー

病院も大変だと思いますが、この爆発的な感染者増加に対しても対応できるような体制か早く整ってほしいです。