********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月二長女誕生。2022.5月に次女誕生。
不妊治療&出産レポはこちら→
長女→ちびキュー。次女→ベビキュー
******************************************************

こんばんは。
本日は育児とは関係ない話です。

母がコロナになりまして、私が濃厚接触者となりました。旦那とちびキューはセーフ。
常に私にくっついているベビキューはグレー、ってところでしょうか。

第7波まで来てとうとう身近に感染者が出ました。

当事者になってみて感じた色々なモヤを書きたいと思います。

鉛筆鉛筆鉛筆

そもそもの感染経路

母は教育者で、家庭教師や塾講師をしています。

この日は家庭教師で生徒のお宅にお邪魔する日。
時間帯が夕飯時なので生徒と一緒に夕飯食べます。

授業後の保護者との雑談で、
「息子のクラスがクラスターになって、この子も濃厚接触者になりそうです」
↑モヤポイント

濃厚接触者になる可能性がある時点で、授業キャンセルするべきでは?

次の日、その生徒が発熱、検査の結果コロナに。
保護者から、
「先生はワクチン3度打ってるから多分映らないと思います。濃厚接触者にもなりません」

↑モヤポイント
マスク外して一緒にご飯食べてるのに濃厚接触者にならないの??
ちなみに、この保護者さん、お医者様です。

お医者さんである保護者から濃厚接触者ではないと言われた母はその後も普通に生活してました。

3日後
喉の痛み、咳、気怠さ、鼻水の症状が出たため抗原検査したところ、陽性ガーン
病院でPCRを受け、確定結果待ち。

症状がどんどん悪化し、その後高熱、関節痛、息苦しさが出ています。

私は、抗原検査した日の昼食を母と一緒に食べていて、ストローで飲み物等もシェアしてしまいましたガーン


プロであるお医者様からの、濃厚接触者ではない発言を真に受け、感染対策等を、せずに過ごしてしまった結果です💦

母には基礎疾患があり、重症化しやすい因子が何個かあります。
私も濃厚接触者となり自宅待機のため様子を見に行くことが出来ず心配です、、。

ちなみに今はまだ病院からの検査結果待ちで、抗原検査で陽性がでていてかつここまで症状悪化していても、保健所は何も動いてはくれません。

長くなりそうなので、次で実際にコロナにかかったらどうなるのか、いかに連絡手段が複雑で大変なのかの体験を書きたいと思います。