********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。
第二子も体外受精にて妊娠中
不妊治療&出産レポはこちら→
******************************************************

ちびきゅー、1歳9ヶ月の記録です。

虹体重 10.7キロ、身長80cm
虹服のサイズ 80〜90
虹靴のサイズ 13.5cm
虹オムツL
虹歯は上8、下8
虹💩は1日おき位
虹お昼寝 保育園では13時〜14時半
虹ミルク1回 100
虹起床7時半、就寝20時〜20時半


すっかり保育園に慣れたちびキューです。
ツイッターとか見てると慣らし保育って苦労されてる方がめちゃくちゃ多いんですが、うちは全くでした笑い泣き

0歳〜5歳まで合わせても10数名なので先生もしっかり見てくれてる感じがあってその点は安心です。

虹発語
保育園の先生いわく、とてもよく喋るそうですニコニコ

「今日も頑張るぞ、えいえいおー」
「みんなバイバイ、またあしたね〜」
とかとか。
ちゃんとオトモダチにバイバイしててビックリしましたびっくり

夜、電気を消すと「真っ暗になっちゃった〜」と泣きますが、「ママ、とんとんして」と要求してきてすぐ寝付きます。


虹GW
特に大きなお出かけはしませんでした。
1日だけ、みなとみらいのコスモワールドでメリーゴーランドに乗りました。
普段激空いてるのにやっぱり連休中なだけあって、30分ほど並びました。
「お馬さん乗る」と言ってお利口さんに順番待ちしてくれましたニコニコ(まだ年齢的に馬には乗れなかったけど笑)

スライム絶賛イヤイヤ期
最近、「ヤダ」と言えるようになったちびキュー。
「ごはん、ヤダ」「おむつかえるの、ヤダ」
「ねんね、ヤダ」「パパ、ヤダ」

こちらが言ったことに対して、全力のヤダ!
が返ってきます、、。

ルンルン赤ちゃんを認識
私のお腹に赤ちゃんがいることを理解したらしく、
「お腹、よしよし」と言って撫でてくれますニコニコ
腹出してると、「さむいさむい、ないない!」
としまわれます笑

虹枕設置&寝場所変更
大人の枕に侵入してくるので、ちびキュー用に幼児用枕を購入しました。

妹が産まれたらベビーベッドから卒業になるので、早いうちから寝場所を変更しました。
本当は、
壁←ちびキュー←パパ←私←ベビーベッド
にしたいのですが、現状は、
壁←私←ちびキュー←パパ←ベビーベッドです。

ちびキューは私の方に迫って来るので、毎晩壁とちびキューに挟まれ寝返り打てずとても窮屈えーん

スライム余談
保育園、上が指定の服なので、山程持っているTシャツを着せる機会が全く無いですえーん
また、お散歩行ったり転んたりで危ないので、ショートパンツも履かせる機会無しえーん
もったいない〜!!

ミルクはあぐらで一気飲みスタイル笑