********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。
第二子も体外受精にて妊娠中
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************
こんにちは。
週末にお友達家族とBBQに行き、ちびキューは日焼けして真っ黒になりました

私もパパも色黒めなので、ちびキューも日焼けしやすい要素ありまくり。
小さいうちは親がしっかりケアしてあげないと、思春期に辛い思いをすることを身を持って知ってるので、日焼けケア頑張ります!
…と思ってわざわざ今日も長袖の上に制服着せたのに、連絡帳の写真を見たらしっかり長袖脱がされて公園で遊んでる!
意味なし!笑

週末で慣らし保育の進捗が元に戻らないかなぁと思っていましたが、しっかりと楽しかったことを記憶しているようで、車が園前に止まったら「着いた!」
「ママ、ばいば〜い」
とてもあっさりしていて手のかからない我が子です笑
先週末から給食が始まってますが、やはりご飯は食べないそうです💦
好きな物しか手を付けないもんね、お主は、、。





さて、先週ジジババと旅行に行ってきました。
行き先は、ヒルトン小田原!!
なんと、宿泊者は施設のプールが無料で利用できます✨✨
しかも、チェックアウトは12時と遅めで有り難い

良かった点
・一年中利用できるプール
温水なので、外のプールも気持ちいい〜。
おむつパンツ着用で1歳以降利用可能です。
1歳未満は呼吸器?の発達の関係でNGみたいです。
プール内が温室のようになってて蒸し暑いからかな。
・浮き輪の持ち込みオッケー&腕リング貸出も有
意外と腕リングだけでも浮くことが出来てました。
顔を水にをつけるのはまだ無理だけど、口元だけなら付けてパシャパシャしてました。
・和洋室あり
ベッドからの転落が怖い場合は和洋室で布団敷いて寝れます!
和洋室にしてましたが私が腰痛すぎて結局ツインベッドをくっつけて、壁側にちびキューを寝かせました。
ベッドは簡単に動かせました!
・部屋にお風呂あり
しっかりした浴槽付きのお風呂が付いてるので赤ちゃんも安心して入れられます。
・キッズルームあり
利用しませんでしたが、無料で使えるキッズルームがあります


・アクセス悪い
最寄りの根府川駅からシャトルバスは頻繁に出てるようですが、根府川駅は無人駅で周りになにもありません。
山の上に建ってるので車じゃないと厳しいかも。
・食事の選択肢が少ない
上述した通り、周りに何もないので、食事に困ります。
我が家は面倒だったので夜もホテルのビュッフェにしてしまいましたが、約6,000円する割には内容はイマイチ、、。
夕飯は事前に購入して部屋で食べるのが良さそうです。
・温泉は赤ちゃんNG
大浴場はオムツ取れてない子はNGでした。
(大体そうなのかな?よく利用する国民休暇村はオッケーです)
ベビーバスチェアは無料でレンタルでき、「洗い場までならお子様と一緒に入れます」と書いてあったのですが、洗い場まで連れて行っておいてせっかくの温泉に浸からないのは親が残念です

トータル的には、平日なら朝食のみ付けて1万とちょっとで泊まれるし、何よりプール入り放題なので子どもの暇つぶしにはもってこい!で大満足でした





ちびキューもとても楽しかったようで、数日経ってからも浮き輪を引っ張り出して、
「プール行きたいね〜」
「また行こうね〜」
と言ってます笑
二人目が産まれたら、しばらく行けないと思いますが、また連れて行ってあげたいと思いました
